アメリカ人の味覚 | モノ好き・デザイン好きのCHIOSCO店長のブログ

モノ好き・デザイン好きのCHIOSCO店長のブログ

モノやデザインが好きな者の独り言

今日はちょいと小話


以前アメリカでホームステイしているときの話です。


ホームステイ先は黒人のおばぁちゃんが一人暮らしをしている家でした。


日本人を受け入れたのは初めてだったようで、日本の話をいろいろふってくれました。


ある日そのおばあちゃんが“緑茶は体にいいんでしょ?”ってきいてきたので“もちろん”って答えました。


翌日、おばあちゃんは緑茶を買ってきたのですが、そのパッケージをみると"green tea with peach"と書いてありました。


with peach??? ピーチの味がついている緑茶です。


日本人の僕でも初めてみるものでした。


もちろん勧められたけど、飲めず・・・。


なんで日本人なのに緑茶を飲まないのかみたいことも言われましたが・・。


おまけに薬みたいな感じで飲んでいました。


飲めば体にいいって・・・・。


たぶん緑茶を普段から飲むライフスタイルが健康にいいと思うのですが・・。


そんなことを説明する英語力が当時はなかったので、放置しちゃいましたが・・。


どうもアメリカにはちょっと違った日本が存在していました。


珍しいものではチェダーチーズ味のカップ麺とか・・。


ちゃんとした日本メーカーが出しているのですが・・・。


やはりアメリカ人との味覚の違いは大きいようです。



モノ好き・デザイン好きのCHIOSCO店長のブログ
















ペタしてね

チーズ味のラーメンはちょっと・・

ライフスタイルショップキオスコ