ブリリア有明スカイタワー
の魅力の一つは、何と言っても
充実した共用施設
だと思います。
お写真がないのが残念なのですが、私が気に入った施設をご紹介だけでもさせていただきます![]()
まずは2階から![]()
★江東区認可保育園
マンション敷地内にあるのって本当に便利だと思います。
出来たばかりなので、施設も当然ピカピカです![]()
ちゃんと園庭もあるようです![]()
★キッズルーム
お子ちゃま&パパママのためのコーナーもあります![]()
★ジム&プール
これ、あるのとないのではマンションの格というかグレードが大きく変わってきませんか![]()
これがあるマンションに住んでいたら、それだけでもう
「すごい
」
と思います、私は。
田舎者の私の両親なんて、卒倒しそうですよ![]()
使用料金も格安で、時間も22時まで利用できるとか。
子供たちが寝て、旦那が帰ってきたら一泳ぎ~
なんて、すごい贅沢~。
そんなセレブな自分に酔ってしまいそうです、私は![]()
そして共用施設は最上階の33階にもあります。
★ラウンジ
夜景を見ながらグラスを傾ける、なんて贅沢なの![]()
持ち込みも
だし、カクテルやビールなんかもかなりお安く飲めるみたいです![]()
居酒屋価格でゴージャスな夜景を眺められるなんて![]()
営業時間は17時半からだそうで、夏はまだまだ明るい時間ですよね。
夕暮れ~夜にかけての景色とかも見てみたいです![]()
★ゲストルーム
全部で4室あります。
そのうちの1室がホテルのスイートルーム並み、いや、それ以上
って感じにすごいです。
お部屋に、夜景を眺められる巨大なジャグジーが![]()
それでいて、こんなお値段でいいんですか
っていうような格安の設定です。
私だったらゲストだけではなく、自分自身も常に予約しちゃいそう![]()
本当にすごいです![]()
いや~、紹介してるだけでセレブな気分になってきましたよ![]()
あ、ちなみに共用施設ではありませんが、1階にはスーパーマーケットも入っていて、お買い物も便利です![]()
お隣のブリリアマーレ有明の1階にはコンビニもあるそうで、ホント、便利そうです~![]()
あと、駐車場の設置率もかなり高いです。
70~80%だったと思います。
しかも、駐車場料金もかなりお安めです![]()
1万円台って、とっても魅力的です![]()
つづいて、周辺施設として
何といっても
★有明テニスの森公園
国際大会も開かれている、超有名な競技場ですよね。
目の前ですね![]()
屋外コートが全部で48面、それに様々な大会が行われる有明コロシアムがあります![]()
★東京ビッグサイト
各種イベントが目白押しです![]()
私も今週末出動予定です![]()
★お台場
言わずと知れた名所ですよね。
頑張れば歩けそう![]()
★ららぽーと豊洲
子供がいる家庭には「キッザニア」でおなじみじゃないでしょうか![]()
自転車圏内、って感じでしょうか。
ところで、子供がいると気になる学区。
こちらのブリリア有明スカイタワーの学区は
有明小学校・中学校
になります![]()
歩いて12分くらいのところにあります。
ここは平成23年4月、ちょうど1年前に開校した新しい学校です。
小中一環校ではありませんが、
「施設一体型」
の学校だそうです。
また、有明小学校・中学校の付近には
★かえつ有明中学校・高等学校
★有明医療大学
★有明教育芸術短期大学
がある、文教の街のようです。
そして、モデルルームのあるTOC有明のお隣には
★武蔵野大学有明キャンパス
が、この春誕生したとのこと![]()
文京の街、いいですね![]()
では最後に、ブリリア有明スカイタワーの最寄り駅でもある、りんかい線国際展示場&ゆりかもめ有明駅からすぐの
東京ベイ有明ワシントンホテル
のレストランをご紹介します。
ホテル外観です。
こちらの20階へ![]()
Madam Xenlon ARIAKE (マダムシェンロン有明)
景色最高![]()
こちらで撮った写真が
先日の①<立地編>
でもアップした
です。
お天気もいいし、気分爽快![]()
国際展示場駅の後ろには有明コロシアムがよく見えますね![]()
こちらのお店、坦坦麺が名物のようで、坦坦麺だけでも何種類もありました。
オーダーしたのは、一番スタンダードなタイプかと思われます![]()
ランチセットでしたので、豚の角煮と
杏仁豆腐
どれもこれも本格的なお味(表現力がなくすみません
)でおいしかったです。
景色も最高だし、店員さんもとても気持ちのいい接客だったし、これからは家族や親戚との集まりとかで使わせてもらおうと思いました![]()
密かに今週末のビッグサイト出没の時にでもまた行っちゃおうか、と思っているくらい気に入りました![]()
以上、
ブリリア有明スカイタワー
モデルルーム訪問記でした。
ずっとあこがれていたマンションを知ることが出来て、本当によかったです![]()
出来ることなら、ここに住みたい・・・![]()
もしかしたら、あと何箇所か気になるレストランがあるので、しばらくしたらアップするかも、です![]()






















































