コロナのニュースばっかりでさ、見てると本当に

「人って恐怖が好きなんだな」って思うよねチーン




ってことで(?)引きこもり生活にオススメな

マンガを紹介するよールンルン





心屋認定カウンセラー

経産婦だけどアイドル担当キラキラ
葉月あかりですウインク
 

 

 




弱虫ペダル!


これ、マジでおもしろいデレデレ



自転車競技(ロードレース)のお話しなんだけど
1度読み始めたらやめられないグッ



このマンガを読んでると、「意志」ってものの
強さがいかに「運命」を引き寄せるかを考えさせられる。





「努力は報われる」っていう考え方もさ
努力の先にあるものを目指す意志の強さが重要で。



努力が実った人たちは信じてたんだよね。



それが実ると。



自分はできると。




だから、それは必ずしも努力じゃなくてもよくて。



いかに信じられるか。



そこが勝負。






実は10年くらい前にロードレーサーを買おうか
クッソ迷ってた時期があって。



友達のロードを貸してもらって乗ってたら
楽しすぎて本気で調べてたんだけど、
結局一人暮らしの家に置き場がないことで断念して。


↑うちの息子が乗り回してるキッズバイクは
私の憧れのGIOS(しかもブルー)に似てるから
という理由でこれにしましたニヤニヤ



いや、軽さとかスタンドとか他の理由もあるけど。





ロードに乗ると自分に翼が生えたみたいな
感覚になるんだよねキラキラ



電動自転車とは全く異なる「軽さ」!

 


 

 やっぱりGIOS欲し〜いラブ 




これはまた人生が楽しくなる予感ラブラブ




ひとまず買う妄想から楽しもうチョキ



 

 

    

【3/11】
心屋塾オープンカウセリング