ペタしてね                                                   

横内稚乃(ちの)@「ちのの素敵な☆健康美人へ」稚乃針灸整骨院 大阪府茨木市 オフィシャルブログ Powered by Ameba-くびれダイエットバナー                                    

【人気記事ランキング第1位を獲得(クリックしてね♪)】
横内稚乃(ちの)@「ちのの素敵な☆健康美人へ」稚乃針灸整骨院 大阪府茨木市 オフィシャルブログ Powered by Ameba-横内稚乃(ちの)

【オフィスでできるストレッチの動画講座(無料)を連載中♪      

 

職場家族友人などと

 

良好な関係を築きたいですよねヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ


でも、

 

些細なことで、

 

相手がイヤになったり、

 

うまくいかなかったりと悩むことはありませんか(*^ー^)ノはてなマーク


 

ということで、今日は、

 

そんなあなたのために、

 

「人間関係を★
 円満に保つコツ」

について紹介するね(o^-')bひらめき電球

 

★ちのの・オススメ・リラックス法★

DHC リラックスの素 30日分 60粒入
¥934
楽天
 
まず、

人間関係で悩む原因は、

1.自分に自信がない

劣等感が強く、誰かに褒められても、

 素直に受け取れないと

 相手を疲れさせてしまうこともあるよ
笑い泣き


2.必要以上に、人に合わせてしまう

⇒人から自分自身がどう思われているか、

 気にしすぎて、

 相手のペースに合わせすぎると、

 疲労がたまりやすくなってしまうよ
ガーン


3.人の失敗を許せない

⇒人の失敗に対して、いつまでも

 を立てていると、

 イライラから抜け出せなくなってしまうよ
えーん

これら3つのことが考えられるよ!

 

それでは、

 

人間関係を円満に保つコツ(^0^)b

 

①相手の話をじっくり聴く耳

 

 ⇒自分の言いたいことは後回しにして、

 

  聞くことに徹すると、

 

  相手の気持ちを理解できるようになるよラブラブ!


 

②笑顔であいさつをするo(^▽^)o音譜

 

 ⇒楽しくないときは、

 

  作り笑いでもOKラブラブ

 

  雰囲気が和やかになるよ(*゜▽゜ノノ゛☆

 


③1人の時間を大切にする(^ε^)♪

 

 ⇒親しい友人や家族でも、

 

  適度な距離感を保つことで、ストレスが減るよv(^-^)v

 


【ちのの人間関係の悩み体験談】

親戚に、苦手な人がいて、

ストレスを抱えていた時期があります。



色々と悩んだ結果、

ほぼ連絡を取らなくなり、

気持ちが落ち着きました。


たとえ、親戚家族であっても、

気が合わなければ、

距離を置くのも一つの方法だと感じました。


【人間関係のストレスを解消するツボ】

大敦(たいとん)

⇒足の親指の爪の生え際で、

 人差し指寄りにあるツボだよ
グッ

 
 手の親指の腹で、

 やや強めに、ギューッと、

 押したり離したりを、

 1分間、繰り返してね
ニコニコ

 身体緊張感や高ぶりが落ち着き、

 やさしい気持ちになれるよ
チュー

 

人間関係を円満に保ち、

  

好感度をアップしてね(*^▽^*)ラブラブ

 

あなたの美と健康を応援します! 
詳しくは(o^-')bダウン
ダウン
 

AccessHealth&Beauty稚乃(ちの)針灸整骨院
 

大阪府茨木市別院町4-17
 

薔薇072-623-6274薔薇

 

follow me

横内稚乃


◆応援、よろしくお願いします(^0^)/