共同住宅は不動産であり、土地に建設するため、空中庭園でないかぎり、必ず1階部分がおますわな


ところで、賃貸住宅の場合は、投資金額に対する収入をもとに事業の善し悪しを判定しまんな

収入の元は賃料であり、如何に継続、安定した賃料を得続けるかが事業の柱となりまんねん

土地の規模、形状、規制などにより変化しまっけど、建物の何%かは1階であり、それがそのまま収益の何%かを占めることになりまっさ



1階を制する者は、家主業を制すると言ってもっても過言ではおまへん!!



防犯標準設備 でも書きましたが、住居の場合1階は非常に人気がおまへんショック!

その証拠に、色んなポータルサイトで物件を検索するときに「こだわり」として2階以上ちゅうチェックボックスがおますわな

ここで注意チェックを入れられると、土俵にも乗らんちゅうことですわな・・・


1階は今やキラキラ新築物件であってもなかなか決まらず、決まっても空いたら最後ショック!ず~っと空室の場合が多おます

街中を走る人歩いていても、1階は丁度目線でんので演劇カーテンの掛ってない如何にも空き家目目に付きますわ


ほな1階はどないしたらエエねんはてなマーク

立地が良ければコンビニ店舗でもよいが、それは工夫ではどうしようもない

駐車場駐車場にした場合は、基礎や柱の関係で思ったより建築費が安くならないのに収入がダウン減りますわ

ちゅうわけで、これと言った他用途が無い場合が多いのが現実ガーン

ほな、やっぱり住居しかないんけ!?

住居として恋の矢人気が出るにはどうしたもんでっしゃろ・・・



現況での1階をパソコン分析してみようビックリマーク


1階は常にダウン人気が無いのか?

まず、ビル分譲マンション・・・

ぐるっとみると、ほぼグッド!売れてますわ

それも庭付は人気がアップ高くお金値段もそこそこでんな


次に家一戸建て

2階、3階建ての一戸建ては構造上必ず1階がおます

1階があるから売れんのけ?

そんなことは無いぞ


では、なんで人気が無いじゃはてなマーク

考えられることは、


・心理的なナゾの人防犯面での不安

晴れ日当たり

お月見景観


ぐらいちゃうはてなマーク



逆に1階に住みたいという方は誰でっしゃろはてなマーク

・かつて子供が得意げ煩いと下階からメラメラ苦情が来てトラブルになった方

・高齢者アメーバ

ちゃいまっかはてなマーク


ということは、1階住居の方向性がおのずと目見えてきましたな・・・

住みたいという層の恋の矢ハートを鷲掴みすることが必要でんな



基本はおひなさまファミリータイプ

女の子子供男の子アメーバ高齢者がいる世帯でっから、カギキーワードは庭でんな・・・


庭の利用方法には、

子供の場合、ブランコ、プール、ジャングルジムなどを置くことができまっせ~

これは単に遊び場と言うものではなく、物騒な昨今、室内の延長線上で自由に子供が安全に遊ぶことができるエリアちゅうことでんな

室内の延長でっけど、室外でんので、「ちょっと足音がうるさいんですけど」ちゅう爆弾苦情もおまへん


アメーバ高齢者の場合、憩いの場として自らの庭でチューリップ赤ガーデニングチューリップピンクが出来まんな


場合によっては、共同住宅では注意希少なわんわん外犬が飼えますわ


更に更に1階だからナゾの人防犯が・・・・ちゅうしょぼん不安ニコニコ安心リサイクル替えることができまんねん

共同住宅の場合、駐車場、駐輪場は決められた所定の場所でっけど、悪戯、盗難、車上荒らしが多い・・・

これを専用庭に持ち込めると、空き巣に対する防犯上の不安が安心へと変化しまんねんな

特に車・バイク命ビックリマークの方には絶大な人気音譜

おまけにこれからガソリンスタントガソリンは間違いなくアップ高くなるので、ビックスクーターや電気自動車は大人気の反面ナゾの人狙われますわ

実例としても分譲マンションの庭付車車庫スペース人気大!!

一戸建の場合も同様と言えよう・・・・



これからの共同住宅は1階は専用庭付と言うことがキーワードになりそうでんな


そんな問題を解決したのが、コチラの新築物件


賃貸マンション管理会社の目線

車については敷地の構造上、庭に入れれまへんでしたが、代案として駐車場にはカメラ防犯カメラ、更に時代を先取る電気自動車充電システムを取り入れましたよ~ん



こんなご時世でっから、オーナーはん!!一緒に考えまへんかはてなマーク

ハウスメーカーの言いなりで作ってたら叫びエライことになりまっせ~


なんせ、戦略の失敗は、戦術では取り戻せまへんので・・・・


えっ!?それでも、家賃保証があるって?


それは間違いなく爆弾戦略の失敗ですわ・・・