鵜呑みにしてはいけない、ちゃんと考えよう! | 富山 やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー吉塚千夏 断捨離でむふふと笑顔に!

富山 やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー吉塚千夏 断捨離でむふふと笑顔に!

自分に厳しく完璧主義。ちゃんとちゃんとが口癖でカチカチ、ガチガチ、べきべき思考。そんな私が断捨離でべきべき思考の思い込みを断捨離する奮闘記。

 

こんにちは。

 

今日の富山は雨。

 

昨日は、”母の日”ということで

夫の母に紫陽花。

 

この紫陽花は手鞠のように小さくて可愛いの。

珍しいと思いプレゼント。(意外とお高い)

 

 

返ってきた言葉は、

「ありがとう、チマチマしていて可愛いわ!」

 

チマチマって!

これをどう感じるかは…

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

お立ち寄りくださりありがとうございます。

 

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー

吉塚千夏です。

 

断捨離のある暮らしをお届けしています。

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー 

 

 

最近、

TVを見ていてびっくりすることがある。

 

それは、お掃除番組

 

コレとコレを混ぜて使うと〜

 

ほら、すぐに落ちる!

 

え〜〜〜〜っ。

 

それ、いかんだろ!

 

息子もアレ大丈夫?

やばくねぇ?

 

大丈夫かもしれないし

大丈夫じゃないかもしれない

 

個人責任だよね〜。

 

とはいえTV番組でOKのように言うのはいかがなものか…

 

ちょっと怖いわ。

 

しかも、すぐに落ちると言うことは…

 

汚れが浅い、薄い

または、作った溶剤がかなり強いか。

 

よく考えたら怖いことよ。

 

手袋したら大丈夫!

 

いやいや、手袋は大事よ、

 

でも、手袋したら大丈夫っと言っている時点で

強いってことでは?

 

汚れの断捨離を学んでいなかったら

私も、おそらく

 

ヘェ〜〜〜〜〜〜

 

やってみよう!とやっていただろう…

 

何に、どんな汚れがついているのかも考えず…

 

そして、結果はおそらく…ひぇ!

 

 

親分こと大澤トレーナーに

教えていただいたことは、

 

そもそも論

 

そもそも、汚れとは…

 

そう、一つとして同じものはない。

似たような性質の汚れはあるけれど同じではない。

 

だから、自分の家のオリジナルが必要。

 

どこに、どんな洗剤でどんな道具を使うのか。

自分の家の汚れに対応すること。

 

汚れがついている材質も汚れ方も違うからね。

 

 

数年前、

親分に「この汚れ、この洗剤で落ちますか?」と質問したの。

親分は「わかんないよ、見ていないし」と…

 

そりゃそうだ!

 

こんな間抜けな質問をした所から始まった

千夏ちゃんの汚れの断捨離。

 

親分に仕込んでいただいて、

ちょっとはマシになりました。

 

掃除の仕方ってさ、

その人の思考と行動があからさまに出る。

 

そんな視点を持つのが汚れの断捨離。

 

 

と言うことで

近くなってまいりました!

 

6月15日(土)

 

大澤ゆう子トレーナーが北陸金沢にやってくる!

 

お掃除のあれやこれや聞いてみよう!

グググ〜〜〜んとお掃除が愉しくなること間違いなし

 

お申し込みはこちらから↓

 

  お知らせ! 

 

残りわずかになってきました。

お早めに!

 

<金沢開催 > 詳細はこちら↓チラシを見てね。

 

 

金沢開催のお申込はこちらから↓↓↓

 

 

<高山開催>  詳細はこちら↓のチラシを見てね!

 

 

 

高山開催のお申込はこちから↓↓↓

 

 

 

是非是非、待ってまーす!

 

 

 


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

 

  断捨離ストーリーを紹介!

 

 

 

 

 

  お知らせ

 

 絶賛発売中~!

 

 

 

 

 

   

 

 

是非是非〜。

 

 

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました。

 

今日も一日 むふふっと

笑顔になれる瞬間がありますように!

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバー

 

ご自宅サポート

ご相談などこちらからお願いいたします。

↓↓↓

 

スター 公式ライン

  

 友だち追加

 

  

 

 

 

ブログ村ランキング参加中

↓のボタンをクリックしてくださると

ブログを続ける励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村

 

「断捨離®」はやましたひでこ個人の登録商標です