中国シルクロードと、貴州少数民族の村めぐり -3ページ目

西江の夜(貴州)

2010年11月29日


中国シルクロードと、貴州少数民族の村めぐり

西江の夜景

観光地化されており、ライトアップされてます。きれいですけどね。



中国シルクロードと、貴州少数民族の村めぐり

初日は、20時すぎに、ごはんを食べに行きましたが、村なので、店じまいが早い。

仕方がなく開いている店で食べたが、炒菜が15元くらいするのに、しょぼくて味もいまいち。



中国シルクロードと、貴州少数民族の村めぐり

帰りに屋台が出てました。夜限定。

こっちのほうが、炒飯と炒面が6元ほどでまだまし。ここは、夜に使える。




ぽちっと。
にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ
にほんブログ村

西江の宿(客桟)

2010年 11月29日


$中国シルクロードと、貴州少数民族の村めぐり

西江客桟 

歓迎の舞をやってる入場ゲートの近く



中国シルクロードと、貴州少数民族の村めぐり

本当は、1泊60元のところ、3泊で50元となる。

超せまい。ほかの宿も見たが、どんなんだか忘れてしまい、とりあえずここに決める。

西江は、入場料を払う村なので、外国人でも、どこの宿でも泊まれるのが気楽だ。




中国シルクロードと、貴州少数民族の村めぐり

バスルーム

シャワーの真下に、便器あり。(汗)




中国シルクロードと、貴州少数民族の村めぐり

共同のテラスと、ウォーターマシーンがある。お湯も出る。

貴州の水は汚いらしく、比較的ウォーターマシーンはどこにでも置いてある。




中国シルクロードと、貴州少数民族の村めぐり

テラスからは、いい感じの景色が見える。


しかし、この狭さで、50元とは高すぎる!しかも、暖房がないので、夜がかなり寒く、老婆の咳が悪化。

電気毛布はくれた。

最初、バスタオルもなかったが、1枚だけ買ってきてくれる。

ここの宿は、結局4泊したが、なんと、150元ですんだ。どうやら、宿が勘違いしてしまったらしい。

1泊あたり、37元となる。まあ、50元なら高いが、37元なら値段相応だろう。

ミャオ族最大の村・西江(貴州)

2010年 11月29日 その2


凱里からバスで1時間。

ミャオ族(苗族)最大の村、「西江」にやってきた。

村自体が、観光地であり、入場料がかかる。
本来は、100元らしいが、優待期間で60元。

さらに、我々は、学生証を持っているので、学割で20元となる。




中国シルクロードと、貴州少数民族の村めぐり

村のゲート



中国シルクロードと、貴州少数民族の村めぐり

なんと、歓迎の舞が!!

村長?をはじめとし、民族衣装を着たミャオ族が、ゆらゆらと踊りながら、観光客を出迎えてくれる。

ちなみに。この歓迎の舞は、10-12時、15-16:30の1日2回で、常に見れるとは限らない。




中国シルクロードと、貴州少数民族の村めぐり

村長?がお酒をふるまってくれる。




中国シルクロードと、貴州少数民族の村めぐり

ミャオ族の男性




中国シルクロードと、貴州少数民族の村めぐり

ミャオ族女性


どちらかというと、年寄りが多い。
こうやって踊っていると、ギャラが入るのだとか。

っつーか、でかい荷物を持っている我々のほうが、珍しくて、ミャオ族のみなさんにめっちゃ見られたわ。



中国シルクロードと、貴州少数民族の村めぐり

村は、のどかでいい感じ。




中国シルクロードと、貴州少数民族の村めぐり

歓迎の舞の仕事を終えた、帰宅するミャオ族のみなさん。




ぽちっと。
にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ
にほんブログ村