おぎのや 峠の釜めし | チャイナサロンオーナー 岡田恵のブログ

チャイナサロンオーナー 岡田恵のブログ

本格的中国料理のお教室です
代々木上原・新宿

 

軽井沢・小諸の帰りは、いつも、釜めしを買って帰ります。
これは私が子供の頃から、ずっと・・・。
きっと母は、帰ってからお夕飯を作るのがしんどかったのじゃないかな?と。
今は、わかる、わかるチョキ
 
お漬け物もついてるけど、父の大好きな野沢菜を買って、サラダ代わり?にバクバク。
これも、昔からグッド!
 
(歳がバレちゃうけど)
昔、むかし、子供の頃、信越本線の横川駅で、短い停車時間に、(手で開けられるビックリマーク)窓から、釜めしとお茶を買った!?ことも、なんとなく憶えてますあせる
これ、結構、ワクワクだったような・・・お弁当
 
今の息子達には、おぎのやの釜めしは、デパートの駅弁大会で、並んで買うもの・・・みたいです叫び