東北食べる通信 8月号は、秋田県潟上市の伊藤さん達が作った
<棒穴子>。
は、クロヌタウナギを干して、棒状に加工したものです。
韓流ドラマの中によく出てくる、ヌタウナギ。クロヌタウナギはその一種みたいです。でも、鰻でも穴子でもないそうで・・・・。
ヌタウナギも食べたことないですが、棒穴子!も初めて。
食べたことがないので、どんなお料理にしたらいいのか見当もつかず、ネットで調べても、棒穴子のレシピはほとんどありません。
食べる通信のレシピを参考に作ってみようかと。
とにかく、カリッカリッに焼いてみる。
レシピにあったにんにく塩焼きも美味しそう。
日本には、私の知らない美味しいもの、まだまだ、たくさんあるんですね。