赤坂 菊の井 | チャイナサロンオーナー 岡田恵のブログ

チャイナサロンオーナー 岡田恵のブログ

本格的中国料理のお教室です
代々木上原・新宿


今年初のランチは、赤坂  菊の井。

落ち着いた雰囲気の中、素敵な器と、美味しいお料理で、大満足カナヘイハート

さらには、随所にみられる一流のプロのカナヘイきらきらお仕事カナヘイきらきらに、大感激カナヘイハート

 

例えば、鰤しゃぶの玉葱ポン酢。

IMG_20170110_233557298.jpg

玉葱を丸のまま蒸して、それを細かく切り、あめ色になるまで炒め、それをプロセッサーにかけて、ポン酢と合わせるそうです。山椒が際立つ七味がきいている、この玉葱ポン酢、本当においしくて、残りを持って帰りたいぐらい・・・でした。

 

デザートの焼きりんご。

IMG_20170110_233328325.jpg

透けるくらい薄くかつら剥きしたリンゴを流し缶に入れて、キャラメルを凍らせたキャラメルパウダーと交互に、何層にも重ねて、焼いたもの。

和食のデザートなので、甘味、脂分を控えているそうですが、本当に美味しい、タルトタタン🍎。

 

河豚御飯。

IMG_20170110_233349975.jpg

最初の一口の印象が「香ばしい!」でした。そして、お品書きに、太白胡麻油とあったので、どのように胡麻油を使われたのか伺うと、中国料理の清蒸石斑魚のイメージで、炊きあがったご飯に葱をのせ、熱々にした胡麻油をかけたそう。全体に混ざった胡麻油がご飯をパラパラにして、まるで炒飯のよう。

これは、真似して作ってみたいドキドキ河豚では無理ですけど・・・叫び