山岡先生のお教室 | チャイナサロンオーナー 岡田恵のブログ

チャイナサロンオーナー 岡田恵のブログ

本格的中国料理のお教室です
代々木上原・新宿


昨日の山岡先生のお教室では、

いか焼売。
いかげそと豚バラ肉の煮込み。

キャベツのピリ辛甘酢炒め。

を、教えていただきました。



IMG_20150214_195403.jpg
~いか焼売~は、すべての材料をフードプロセッサーにかけて作るので、とても簡単!!

包むのではなく、細かく切った皮をはりつける?ので、これも簡単!!!

買うと高い叫び~いか焼売~も、比較的お安い、するめいか でできるので、これも嬉しい!!



IMG_20150214_201107.jpg
~いかげそと豚バラ肉の煮込み~は、ホテルのまかない料理だったとか・・・。

バラ肉は最初に焼いて余分な脂を落とすので、脂っこくなく、いかの旨味がしみ込んだ打美味しいお味。40分かけて煮込み、照りがでるまで、煮詰めます。



IMG_20150215_080920.jpg
~キャベツのピリ辛甘酢炒め~は、キャベツ半分をつかった炒め物ですが、あっという間に、食べてしまいそうな、とまらない美味しさグッド!


いか一杯使えて、簡単で美味しい!お料理と、キャベツ半分食べられちゃうお料理。

この3品、チャイナサロンのメニューにさせていただくことになりました。

ただ、40分煮込むのは、お教室的に無理があるので、圧力鍋を使ってみようかと・・・

圧力鍋研究家の斎藤章子先生に伺ったら、いかの場合は、かなり短時間でできるそうなので、豚バラ肉とは別々にかけてみようかと・・・

これから、試作してみます。