デリバリー事情 | チャイナサロンオーナー 岡田恵のブログ

チャイナサロンオーナー 岡田恵のブログ

本格的中国料理のお教室です
代々木上原・新宿




今朝の折込みチラシの中に、こんなものが・・・・

タイ料理のデリバリー!? まで、あるんですね。


我が家には、色々なデリバリーのチラシが入ってきます。

めったに使うことはないのですが、何かの時に使うかも・・・ととっておき、

「釜飯のデリバリーがあったような・・・」と、チラシを見つけて電話してみると、

「現在使われておりません・・・」ということも・・・・叫び


その他にも、パエリア や、 丼ぶり+おうどん? のデリバリーもいつ間にかなくなってしまっていました。


最近では、青山エリア33店舗のお店のお料理を届けてくださる ナイフとフォークレストランデリバリ―<ファイン ダイン> と、いうチラシも・・・。

IMG_20150203_093037.jpg


昔、むかしは、~てんやもん(店屋物)~ と言えば、ラーメンお蕎麦屋さんで、

お寿司は「お寿司をとる・・・」と、言い、この2つしかなかったような気がします。


息子達は、~てんやもん~  わかるかしら?