深緋に縁を | slow life … 大好きなロードバイク・ミニベロで ❤︎

slow life … 大好きなロードバイク・ミニベロで ❤︎

slowな心地よい生活を送りたい ❤︎
遠くの景色を見たくて slowで走ってます。
たどり着いた感動を残したいフォトログ。

娘の彼氏がロードバイクを買ったらしい…

クロスバイクを買いに行ったら羨ましい身体的理由からロードバイクを勧められたらしい…キラキラ

まだ私は会ったことがなく、東京在住なので一緒に走ることはないけど、いつかみんなで走れたらなぁ〜っと夢抱く朝。


次女を講習に送り出す。

大学の作業服の円環服に斎藤工みたいなコートを羽織って電車とバスを乗り継ぐらしい…そんな格好してる女子は少ないだろう❓

ヶラ((´∀︎`*))ヶラ((*´∀︎`))ヶラ

玄関に置いてる紅葉の盆栽、冬の間は枯枝でしたが若葉が開きました。

若葉は綺麗ですね。

お山コースも芽吹が始まってたので、萌葱色に染まるのももうちょっとかも…


昼間は暖かくなるみたいだけど…

冬装束で出勤… (((o゚Д゚))。o❄️


仕事は超バタバタ…💦

仕事が終わると、郵便局に所用、そして実家の父に頼まれてた味噌煮込みうどんを作って一緒にランチ。

せっかくなので atelier J ♥️

古い彫金台です。

裏面の処理に失敗し、コゲと表面の酸化で汚い💧

ダメ元で酸洗い。

暫くつけてみましたが、年月が経ち過ぎてなかなか取れず、とりあえず裏を焼くことに。

裏を焼くとリセットされた気分になります。

表面倒様裏面にも凹凸があります。

(ง°`ロ°)งよっしゃぁ❗️

ココから表面のコゲを取るのは至難の業。

短時間では無理なので次回に。

そして前回焼いたウサギちゃん、色が薄いから釉薬を足してみることに。

陰影も入れて…

可愛くなりました♥️

嬉しい…

姪っ子1号が喜びそうだけど、まずはサンプルとして銅板をくれたお店に見せに行かなきゃ…

もう1羽あるから、そちらが出来たら行こうかな❓


帰宅すると…

iPhoneが届いてました。

今まで使ってたのも赤なんだけど…

今回も赤は…

GoEmonと同じ赤やん‼️

ほぼ同色♥️

ちょっと嬉しい…

深緋色に縁を感じる♥️

好っきゃ〜

使いこなせるかな…❓


☆(*Ü*)٥hayoϋ☆


1日目の溶接講習を終えた娘。

昨夜は教本を見ながら遅くまでお勉強してたみたい。

2日目も円環服にコート…(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗︎)੭᷅ʊʊ

送り出し、私も自転車で彼女の講習会場へ先回りしベイエリアを走って来ようかと、ちょっと企んでみたけど雨が予想される泣

今日はやめておこう… (((uдu*)ゥンゥン


さぁ〜

今日は何をして過ごそうかな❓

あっ、衣替えを少ししようかな❓


楽しく過ごしましょう…

❤︎︎( ॢꈍ૩ꈍ)੭*cнϋ❤︎