仕事おさめ | slow life … 大好きなロードバイク・ミニベロで ❤︎

slow life … 大好きなロードバイク・ミニベロで ❤︎

slowな心地よい生活を送りたい ❤︎
遠くの景色を見たくて slowで走ってます。
たどり着いた感動を残したいフォトログ。

昨日木曜日は、仕事納め〜。

元気をくれるBICKYで出動♥️

トップチューブのPOPなこの感じが気持ちを明るくしてくれるのょね〜(((uдu*)ゥンゥン


年内最後のパパサンドを戴くと、BICKYの隣でしゃがみ込むもやもや

仕事納めを一人でやらねばならぬので、やる事を頭の中で整理しました。

予約数は少ないけど、飛び込みが予想されるので、電話が鳴るたびにドッキドキでしたハッ

予約の合間に院内の普段あまり使われてない場所を掃除しました 🧽

流し下を全部出して拭き掃除するとビックリ❗️

ドロドロやん 魂チュー魂

洗剤のストック類しか入れないところだから仕方ないけど… 何年もののヨゴレかしら❓


駆け込み患者もやはり居られましたが、無事に終わりました。


再び実家に戻り…

atelier

実はね前回、失敗した作品が多数出たんです💧

銅板の磨き作業では酸を使うんだけど、私が昔から使用してたのは希硫酸でした。

昔は薬局で身分証明書と印鑑があれば買えたけど、今は硫酸は入手できず、今 通ってる教室ではサンポールを使用しています。

アトリエでもサンポールを使用してますが、まだ感覚が掴めず、銅板の表面を傷めてしまいました。

その為、釉薬を盛るとエアホールや焼き縮を起こしてしまいました。

不透明をベースに塗り粗を隠し…エアホール部分には溶けないビーズを散らべてみました。

凹凸があると返って手作り感が増します♥️

銅が高騰してるので、無駄にする事なく形にしたいと思います。

コチラも同様のしっぱまででした。

ツルッと仕上げたかったのですが、凹凸が残ってしまいました💧

それでも焼き縮した部分は直ったので、良しとしましょう👌


夕方、帰宅すると次女からLINEが。

"今から帰る"っと♥️

予定より1日早く、顔と手足に黒い油性ペンキを吹き付けて帰って来た次女💧

はぁ〜((유∀︎유|||))💧💧💧

帰って来てくれたのは、めっちゃ嬉しいけどさぁ〜

振袖の写真を撮るのに…

どうすんのょ…💧


頭のイタイヤツ…


☆(*Ü*)٥hayoϋ☆


みんなが眠ってる間に、ちょっとだけ走って来ます。

BICKYで行こう…♥️

ひとまわりして、パン買って、実家でシンナー貰ってこょ💧


色々ありそうな、冬休みになりそうです…

❤︎︎( ॢꈍ૩ꈍ)੭*cнϋ❤︎