3日連続で『The Salisbury Poisonings』を見ました。


『The Salisbury Poisonings』2018年3月、私の住む町で事件が起こりました。親子二人が意識不明の状態で公園のベンチで発見されたのです。『イギリス: スパイ事件』先週の日曜日,イギリスで事…リンク国際結婚☆イギリス子育て日記 

 


Bristolで撮影されたって聞いてたんですけど、Salisburyのシーンもかなり多くて、「おぉここ知ってる〜」とちょっとテンションが上がってしまいましたラブ




上が役者、下が本人。




ニュースにも全然名前が上がっていなかったけど、影で指揮を取っていた女性がいたんですね!!




一番左の女性なんですけど、毒物☠の汚染経路を調べたり予防したり、警察と協力して尽力した方だそうです。





今は昇進されて、この地域のDirectorになってるんだとかお願い





ノブチョクに汚染されているか検査をするのに、5cm単位で全ての表面積を綿棒で拭き取り機械にかけ。。という作業を繰り返したそうです。




気の遠くなる作業ゲッソリ。。実際Sailisburyの町が元に戻るのに一年以上かかってました。





ドラマでは焼却シーン出てなかったですが、旦那の情報によると救急車4台、関係者の車4台、警察署も数か所、全て焼却されたらしいです。





左から2番目の女性が唯一亡くなった方なんですが、ゴミを漁っていたというのもあって、ジャンキーだとかけっこう悪い噂が立っていたので、このドラマが放送されて良かったんじゃないかな。




亡くなった女性は確かにアルコール依存症に苦しんではいたけど、娘さんもいて、前向きに生きていこうと頑張っていたようです。




残された家族も名誉が回復出来て良かったんじゃないでしょうか。




ドラマの最後に全員が出演して、近況も書かれていました。




毒殺されそうになった元スパイ親子は、現在NZでMI6の保護下で暮らしているそうです。




是非とも幸せになってもらいたいキラキラ