車のオイル交換でガレージへ。




旦那の車は賢くて、「タイヤの空気入れてくれ〜」「オイル交換してくれ〜」と時期が来ると車がお知らせしてくれるびっくりすごいねー






数日後に私の車も点検&オイル交換してもらいました。





うちが使ってるガレージは日にちだけ予約して、適当な時間に持っていき、終わったら電話がかかってくるゆるーいシステム。





オイル代より工賃が高いアセアセ





そして毎回びっくりするのが、VAT(Value Added Tax)という付加価値税。日本で言う消費税。




イギリスはご存知のようにVAT20%




普段大きい買い物しないから実感しないけど、£100超えたときに驚く税金の高さよ。。笑い泣き





まぁ高い税金のおかげで、3歳から教育無料、2年生まで給食無料、病院も無料、子供は歯医者と薬代、ワクチンも無料、あとなんだ〜あっ高速も無料。などなど、いろいろ恩恵はあるんですが。。





労働党のCorbynが公約で、『イギリスのインターネットサービスを全て無料にする』とかいい事ばっかり言ってるけど、結局それ、税金だからね〜!!




これ以上VATあげないでくれー笑い泣き笑い泣き