ソリタ水ってなんぞ? | 気ままな管理栄養士の勝手にアウトプット

気ままな管理栄養士の勝手にアウトプット

今までで学んだこと・復習したいこと等を気ままにアウトプットしていきます。
※ほんとに気ままに発信しているので、参考になるかどうかはご自身で判断下さい。(責任は負いかねます…。)

まいどまいど、悩まされるのが他院のサマリー。


自分の所で使ってないもの、それから他院独自の呼び名が出てくるたびに「またかよ」と思います。(ディスりたいわけじゃないですよ。お互い様なんで。笑)


ってことでまたきました「ソリタ水」

しかも経口で摂取していると…。


使ったことないやつは、都度調べていきましょうね。

本記事は、筆者が独自で調べたものに加え、管理栄養士として働いた経験を併せたものです。出来る限り根拠のある情報を心がけていますが、筆者自身の誤解や知識不足により間違いがあるかもしれません。この記事を見てそのまま何かに活用したり、判断したりすることはオススメしません。

 

  ​ソリタ水とは?

まず明らかにしたいこと。


「ソリタ水」という名の商品は、存在しない。


…分かってましたけどね、名前的にね。笑


​うだうだ言ってもしょうがないので、どんどんいきます。


ソリタと聞くと、CVで入れるソリタT3とかを思い浮かべますが…。

調べてると、ソリタと名のつくものっていくつかあるんですよね。


なので「ソリタ水」なるもので、予想できる対応を考えてきます。(聞けたら早いんですけどねー棒)


可能性①医療医薬品ソリタ

ソリタという名称で粉末状の医療医薬品があります。


こいつは1包4.0g入っており、100mlの水か微温水で撹拌溶解し、経口投与するものらしい。

用途としては、脱水とかで電解質を補給したい時に使います。


これは「ソリタ水」と呼ばれそうな気はしますね。ただし医薬品で処方されるものなので、薬ですね。


薬として書かれているなら、可能性はあるかもしれません。




…余談ですが、ソリタT輸液は、日本で初めて開発された電解質輸液だそうですよ〜


可能性②アクアソリタ

これは薬ではなく、普通にネットで買える商品ですね。

液体タイプ、ゼリータイプがあって、経口補水液であることから、イメージOS1って感じでしょうか。


※ただOS1は消費者庁お墨付きの表示(個別評価型病者用食品)がありますぎ、アクアソリタはそういうのはないみたい。



問題は「ソリタ水」たりえるのか、という所ですが、食事としてなら可能性はありそうなきがします。


病院とかで経口補水液用に準備している、というのはありえるんじゃないかなぁと。


​可能性③手作りソリタ水

色々調べていて、ここまでくるともう「ソリタ」と名のつくものは「経口補水液」っぽい感じはしてきました。

そこで考えられるのが、手作りの可能性です。


これはありえるかな?とも思うやつですが、第3の可能性として「経口補水液の手作りをソリタと呼んでいる」ことはないか?ということ。


一応は水・砂糖・塩で、経口補水液を手作りすることはできます。

これをソリタ水と呼んでいる可能性はどうでしょう?

ソリタ水という名称自体、ブランドがあるものではないようなので、病院が独自にそう呼んでいる可能性はなくはない?




…ありえるとは言ったものの、個人的にこの線は薄いかなーとは思います。笑(作るのめんどくさそうだし。)

ただ可能性の1つとして、ありえないことはないかなぁと思います。 

 

  まとめ

 

今回の話の要点としては

  • 「ソリタ水」なる名称の商品はない
  • 考えられる可能性としては3つ
  • ①医療医薬品ソリタ粉末を水に溶かしたもの
  • ②アクアソリタという商品のこと
  • ③手作りをソリタ水と呼んじゃってる
  • 色々調べたけど、とりあえずソリタ水は経口補水液ではありそう

以上!