移動に次ぐ移動 | 中国駐在員がみた中国の魅力

中国駐在員がみた中国の魅力

中国駐在員の目線で中国の魅力を、日記風に書いていきます。それ以外には趣味(ダイエット、釣り、語学、日本への旅行等)なども自由気ままに、面白おかしく書けたらいいな~と思います。
時間があったら、みて下さい。

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村

 

とんと間が空いてしまいました(・ε・)

 

先日記載が20日ですか。。次の日からの出張と出張者の対応

 

日本への移動とほんと忙しく、いや言い訳になるのだが

 

気持ち的な疲れもあって遠ざかってしまっていましたが

 

今日から頑張って再開したいと思います。

 

久しぶりにホームに10日ぐらい居れそうだし(・∀・)/

 

ちょっと前の成都→昆明→北京の出張から

 

初日は成都への移動

 

途中西安を経由し約4時間のフライト

 

遠いね

 

長らく中国にいますがこれが初めての成都です。

 

 

街中には三国志の蜀の旗や西遊記の孫悟空が一杯

 

いかにも歴史ある街ですな

 

日本のイトーヨーカードー、伊勢丹のデパートが市内にあります。

 

そして成都といえばこれです

 

 

鍋の過熱時に牛油ニュウヨウと呼ばれる油?うまみ?

 

が投入されぐつぐつ

 

中心にある小エリアのみ辛みのない純粋な味を楽しめます。

 

しかし辛い、辛い (`∀´)

 

山椒によって味覚は奪われ、すべてが麻痺って来る

 

汗が出ますな。。。

 

四川の人は体にたまる湿度を出すために毎日この

 

辛い鍋を食べるそうだが。。。

 

これは体にいいのやら

 

今回は将来の大切なお客様への表敬訪問

 

食事後、夜の街へ

 

日本人が350人ぐらいしか常駐していないと聞いていたので

 

期待していなかったが少し薄暗い一角に日本式カラオケが

 

数店固まっていた。

 

背の低いホステスが一杯、事前情報通り背の低いかわいらしい人が多い

 

ただ、接待なのでそれなりに楽しみ

 

あっという間に過ぎる時間

 

翌日昆明へ移動

 

ほかの土地から行くと遠い昆明も成都からは

 

フライトで1時間半ほど

 

今回で2度目の訪問となる大好きな街です。

 

前回同様にお昼にミーシェンを頂く

 

今回は表敬訪問が多いので各地で

 

おいしいものをいただける

 

まずは松茸、高山で年中25度という気候が

 

希少な食材を産むらしい!

 

 

 

 

松茸の刺身!

 

昼間の仕事をそつなく終え少し観光

 

 

 

前回同様に民俗村を楽しみ

 

夜は少数民族のステージが見れるレストランへ

 

このレストラン博物館と併設してあって食事前に

 

文化財を見て楽しみました。

 

昼間は同行している上司ととの食事になるが

 

若い??私を気づかい連日ある二次会

 

 

 

 

 

 

夜も涼しく過ごしやすい

 

ストリートにオープンテラス式に並ぶテーブル

 

つまみ程度の食材とともに大理のビールを楽しむ

 

途中何やら道具を担いだおじさんがちゃりで現れる(・∀・)

 

なんや?

 

食事をしていた訪問先の社長が呼び止める

 

どうやら靴磨きらしい

 

そんなのあるの??

 

これは初めて

 

移動式の靴磨き

 

私も頼んでやってもらいました。

 

途中

 

花屋や果物やら移動しながら飲食店をうろうろする人多し

 

昆明の夜は長いね

 

中国は国内時差がないのでおかしくなりますが

 

たぶん位置的に1時間ぐらい差があるはず!

 

(`(エ)´)ノ_彡

 

いたい

 

( ゚д゚)ノ

 

なんや

 

夜中にあの痛みが

 

そう

 

これこれ

 

記憶にあるよ

 

≧(´▽`)≦

 

食中毒やんけ(`(エ)´)ノ_彡

 

 

どうやら何かにあたっている

 

なんだろうか

 

毒キノコ鍋か

 

それとも

 

夜の貝か

 

訪問4名中3人があたる始末

 

グロッキーのまま北京へ

 

移動日はさすがに体調不良で

 

簡単な打ち合わせののち終了

 

翌日は午前で仕事が終わり

 

午後はちょっと観光

 

天安門へ向かうも入場規制がありなんと入場不可

 

でどこへ行くか

 

イフユェンヘ

 

かの西太合が国益をそこなっても作った広大な公園

 

 

 

 

 

 

北京の夜は北京老街の伝統的北京料理をいただく

 

うーん辛くない料理久しぶり

 

 

 

しかしまー中国はいろいろあるね

 

南から北へ動くと本当にそう感じます

 

言葉も、気候も、食べ物も文化の多様性を感じます。

 

日本もそうですが各地の特色はいいですね。

 

これを堪能できるのも中国駐在員の醍醐味です。