◆湯船に入ってほしい◆ | メータの妄想日記

メータの妄想日記

ブログの説明を入力します。



うちの職場の社員の女の子は働き者です。


でも働き者ゆえに休憩も取らず食事も取らず…といったこともあるので、せめて何か食べてもらたかったから失敗してお店に出せなくなったパンを

(*´∀`*)つ🥐「はい!お口あーん」

と言って社員の子の口元に近づけたら

「いやいやwなんでですかww」

と笑われて結局食べてもらえず、話題を変えて家では湯船にでも浸かってゆっくり休むように言うと、普段のお風呂はシャワーで済ませていると聞きました。


そうして

「湯船に浸かったほうがいいよ!」
「入浴剤いれるともっといいよ!」

という話になって、ほかの人も巻き込んでおすすめの入浴剤の話になりました。


わたしもいくつかおすすめの入浴剤を言ったけど、変わり種としてこんな入浴剤もいいんじゃないかと思います。


懐かしい喫茶店にあるレトロなデザートの香りつきの入浴剤。


ただ税込でひとつ400円以上するものだから、入浴剤としてはちょっと高めかもしれない。


あとはたぶんどんなお風呂にも問題なく使えるであろうパインアメの泡風呂もいいんじゃないかと思いました。


泡風呂だなんて最高に楽しいお風呂になりそう。


これはたしか250円くらい。


そのへんのイオンに売ってるかもしれないしないかもわからない。


それよりも気軽に長く使えそうだと思って社員の子にもおすすめしたのがこの3つの入浴剤。


バブ、温包、いい湯旅立ち。


実際にわたしの家でよく使っている入浴剤です。


一箱12個くらい入っているものだったらたぶんどれも300~500円くらいの間で買えるはずだから、入浴剤の中ではわりと安価なほうだと思います。


個人的にはどのメーカーに限らず柚子の香りの入浴剤が好きだけど、いずれにしても社員の女の子にはたまにでもいいからお風呂でゆっくり疲れを癒してほしいなと思いました。


◇◆終わり◆◇