Chimyan's Workshopへようこそ!
こんにちは YUKI です
先日から、お店に消毒液を設置しました。
「今更?」という感じですが、
お客様から何度か、「消毒液は・・・、」と探されることがあり、
「必要、ですかね、やっぱり?」
って感じで設置(笑)
(^▽^;)
お菓子は個包装されているとはいえ、お客様ご自身で取っていただくスタイルなので、必要なのかな、と☆
食品添加物として使われる消毒薬ですので、多少口に入っても安心、とはいうものの、まぁ口にはあんまり入れないで欲しいですね。
ちみゃんずは無添加のお菓子屋ですし。
(-.-)
ちなみに、
ちみゃんずのお菓子に、消毒液は使っていません。
あくまで、手指の消毒用に購入したもの、です!
(/・ω・)/
余談ですが、
私が消毒液の設置を渋っていた理由が、私自身が消毒液で手がダメになってしまうから、です。
昨今、あちこちのお店の入り口に、各種の消毒液が設置されていて、消毒するよね?みたいな無言の圧力がありますよね。
(-.-)
中には、「店に入るなら消毒してくれないと!」という強制にも似たメッセージ付きで設置しておられるお店も。
仕方なく、消毒液を手に取って伸ばしてみるんですが、、、
数分後から、手のひらがめっちゃ痒くなるんです!
赤くなって、熱くなって、とにかく痒い。
そうなってしまうと、慌てて石鹸で手を洗っても、もう遅い。
一種のアレルギーだと思うので、一定時間過ぎれば徐々に治まりますが、辛いです。
なので、お断りできる時にはできる限りお断りしています。
その代わり、お店に入ってすぐに、お手洗いなどで石鹸を使って手を洗ってから、店内を見るようにするなどの工夫は、私なりにさせて頂いています。
そうできない時には、むやみやたらに商品に手を伸ばすのも控えています。
このような時代ですから、お店の方の懸念も理解していますし、私とて、ウイルスを広げる原因になりたくはありません。
(´・ω・`)
でも、
私のように、アレルギーや肌が弱い方も多いはず!
消毒が必要なのは分かっていても、消毒液を手に塗り伸ばした後の苦労を思うと、避けたいのが本音。
なので、どうか、責めないで。
(ノД`)・゜・。
無言で睨みつけるの、やめてほしいデス☆
そして、断る勇気も必要だと思っています。
事情がある人も居るのだと許容できる世の中であって欲しいと思っています。
ともあれ、
一応!
消毒液は設置してありますので、「あ、消毒、しようかな~♪」という気持ちになられたなら、していただければと思います☆
(^▽^;)
Beat COVID19!