今年最後! | Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's workshopが営む
Natural & Slowな、ちょっといい生活

Chimyan's Workshopへようこそ!

こんにちは YUKI です

 

 

今年最後の営業日になりました。

 

ちみゃんずは、

明日12月22日(火)から、

来年1月15日(金)まで、

「ご注文のみ承り期間」

とさせていただきます。

 

何卒ご了承ください。

<(_ _)>

 

16083529902982.jpg

 

おかげさまで、今年も無事に営業させていただきました。

細々とではありますが、こうしてお菓子を作り、革製品を作り、お仕事させていただけていることに、感謝です。

 

ご愛顧いただいたお客様には、心より感謝申し上げます。

本当に、ありがとうございます!

 

来年は、さらにパワーアップできるよう、精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

<(_ _)>

 

 

 

そんなわけで、少し今年を振り返ってみますと。

 

とにかく、年の初めから「コロナ」な年でしたね~。

5月には、営業自粛、なんてこともしてみました☆

(-_-;)

 

6月から営業再開しまして、ひとつ嬉しかったのは、

 

自粛期間中に取り入れた、「営業中」ののぼり旗を見て、立ち寄ってくださる方が多かったこと、

それを機に、何度も足を運んでくださるお客様が増えたこと、

 

素直に、「のぼり立てて良かった!」と思った瞬間でした☆

(^▽^;)

 

 

8月は猛暑でしたね~。

余りの厚さに、外出自粛要請が出たほどでした☆

こんな暑い時に、焼き菓子なんて食べたくないだろう、と思いながらも営業していましたが、私も心から、「お客様、来なくていいよ」と思うくらいの猛暑だったこと、覚えています(笑)

 

同じ静岡県の、浜松市が暑さ日本一を記録したことでも話題になりましたね~。

(;´Д`A ```

 

 

そして、12月。

 

クリスマスメニューの中の、シュトーレン。

 

小さいとはいえ、敬遠されがちな子だったんですけど、今年になって「食べてみたいと思ってた~」と言いながら手に取ってくださるお客様が増えて、とても嬉しく思います♪

 

クリスマスのこの時期。

街のパン屋さんや、アメリカ発の某大型スーパーでも、大量に売られているのを見るようになった、シュトーレン。

 

色々なレシピがありますが、ちみゃんずのシュトーレンは、スパイスや香料を使っていないので、食べやすいと豪語しております。

甘さも控えめ、手づくりで安心の無添加、動物性原料不使用。

 

豪語しております(笑)

( ̄▽ ̄;)

 

洋酒はドライフルーツを戻すのに加えていますが、味に影響が出るほどの量ではないので、特に気になりません。

 

16071345016674.jpg

 

手に取っていただける方には、

「切って食べてください」

とお願いしています☆

 

どうしても、と仰る方は、どうぞ遠慮なく、恵方巻のように丸かじりしていただいても構いませんが☆

 

それぞれの食べ方で、お楽しみください♪

 

 

クリスマスまでもう少し。

年末までも、あと少し。

 

 

コロナの影響も考えて、早め遅めで、年末年始は長めにお店は閉めさせていただきます。

 

 

そして私は、

 

実は、

 

一週間くらい前から、

 

無償に、

 

・・・

 

片付けがしたい!

 

また断捨離したい!

 

部屋のレイアウトも変えたい!

 

あ~!!

(≧◇≦)☆

 

 

というわけで。

 

しばらくは自分の時間を楽しみながら、

 

巣ごもり年末年始を楽しく過ごしたいと思います♪

 

 

それでは皆様。

 

ちょっと早いかもしれないけれど。

 

よいお年をお迎えください。

(*^^*)