りんごの季節♪ | Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's workshopが営む
Natural & Slowな、ちょっといい生活

Chimyan's Workshopへようこそ!

こんにちは YUKI です

 

 

今週のメニューはこちら!

 

 ★

 

りんごのタルト

ブルーベリーのタルト

ミニシュトーレン

ジンジャーブレッドケーキ

エスプレッソ珈琲ケーキ

ジンジャーブレッドマンクッキー

ココアクッキー

紅茶クッキー

てんさい糖クッキー

ココナッツクッキー

黒コショウクッキー

 

 ★

 

以上のラインナップです。

(*^^*)

 

16077355416710.jpg

 

りんごのタルト、出ました♪

(´▽`*)

 

きび糖で砂糖煮にした、国産のサンふじりんごを、アーモンド生地の上に乗せて焼き上げています。

 

きび糖で砂糖煮にしたりんご。

これだけでも充分美味しい!

コンポートとは違って、ジャム状になるまで煮ているので、柔らかいし、しっかり甘い♪

(*'ω'*)

 

それだけでも美味しいので、タルト生地と一緒に食べると、さらに美味しい!

私も大好きなタルトです。

ヾ(≧▽≦)ノ

 

 

タルトは、ちみゃんずの人気メニューです。

クッキーよりも、パウンドケーキよりも、スコーンよりも、人気です。

嬉しいです♪

ありがとうございます!

(*^^*)

 

さつまいもやかぼちゃと合わせて、りんごもこの時期限定のメニュー。

美味しいりんごが手に入る時期に、存分に楽しみたいですね♪

 

スイーツにりんごを使う場合、紅玉を使うのが一般的なのかなぁと思うんですが、私はあえて、サンふじ!

 

理由?

 

特にない(笑)

(^▽^;)

 

強いていうなら、

 

ちみゃんずのお菓子は、基本的に甘さ控えめです。

砂糖類は精製されていない体に優しい砂糖のみで、白砂糖は使っていません。

そして素材の味を楽しめるようなレシピにしています。

なので、そのままでも十分に美味しいサンふじりんごを、りんごの甘さも借りつつ、きび糖でコクのある甘さを加えて、りんごらしい味を楽しめるように、と考えた結果です。

 

・・・結構、ちゃんとした理由(笑)

( ̄▽ ̄;)

 

 

さつまいものタルトと人気を二分する、りんごのタルト。

 

どうぞお楽しみください♪

(^_^)/