Chimyan's Workshopへようこそ!
こんにちは YUKI です
今週のメニューです♪
(*^^*)
★
ナッツのタルト
みたらしのタルト
濃厚ココアケーキ
フルーツケーキ
レーズンスコーン
クランベリースコーン
てんさい糖クッキー
黒コショウクッキー
ココナッツクッキー
★
以上の顔ぶれです。
(^_^)/
クッキーとスコーン。
ケーキ。
パウンドケーキですね♪
タルトは2種類。
みんなのお気に入り、ナッツ。
先週初お目見えで、案外食べて頂けた、みたらし♪
あんこが下に入った、和風なタルトです。
味は、まさに、和菓子(笑)
あんこときな粉、みたらし味のコラボレーション!
一応、どうでもいいとは思いますが。
正式名称は、
「和のタルト、みたらし」です。
ほら、どうでもいいでしょ☆
( ̄▽ ̄;)
和菓子、洋菓子、の区別。
定義は材料ですね。
ざっくり、ですが。
卵や、バター・生クリームといった乳製品、など動物性原料が多いのが、洋菓子。
穀類や豆類、砂糖などの植物性原料が多いのが、和菓子。
洋菓子の方が、タンパク質が多そうです。
和菓子は、糖質が多そうですね~。
お菓子の種類で和洋を分けている、というよりは、材料で分けている、というのが正しいですね!
ということは、ちみゃんずのお菓子は、和菓子?
(´・ω・`)
悪いことはないですけど、なんか複雑☆
(-_-;)
ちみゃんずのお菓子を見て、「和菓子だね!」と言われることは、ほとんどないですし、私も和菓子だと思って作ってはいません。
だから、
私はいつも、「お菓子」と言っています(笑)
(≧▽≦)
万事解決~!
((((oノ´3`)ノ
甘くて美味しいお菓子。
生活の中に、ある意味、必要なもの。
少しでも、美味しく召し上がっていただけるように、私も頑張りたいと思います~♪