レザー名刺入れ新作 | Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's workshopが営む
Natural & Slowな、ちょっといい生活

Chimyan's Workshopへようこそ!

こんにちは YUKI です

 

 

お客様からご依頼頂きました名刺入れを、先日、お渡ししました♪

(*^^*)

 

レザー名刺入れの「MAY(めい)」です♪

 

15593566424092.jpg

 

Galleryにも載せました。

https://ameblo.jp/chimyans-workshop/entry-12405575209.html

 

 

前回は、ヌメ革でのご注文でしたが、今回は「黒!」とのご依頼でしたので、また全然違う雰囲気になりましたね~。

(´▽`*)

 

15593566395311.jpg

 

この名刺入れ、MAY(めい)さんは、縦型の子。

両側にポケットと、片方のポケットにはさらに3段のポケットがついているタイプです。

 

名刺入れでも良いですが、カード入れとしても使えそう☆

 

15593566360650.jpg

 

マチは無いタイプですが、レザーなので、使用していくうちに徐々に馴染み、柔らかくなってくると思いますし、サイズ自体もゆとりを持って作ってあるので、そこはそんなに心配していません(笑)

(^▽^;)

 

 

最初の、ヌメ革のMAYさんも、今頃どうしているだろう・・・?

ヌメ革に、少しずつ色がついてきた頃かな~♪

 

・・・

 

とはいえ、

 

私としては、

 

雑貨にしろお菓子にしろ、お客様のお手に渡った作品達とは、一期一会の気持ちでいるようにしているんです。

(・。・)

 

しばらくこのお仕事をさせていただいてきた中での処世術とでも言いますか。

 

お客様のお手に渡った後のことまで思い入れていると自分が苦しくなりますし、どうお使いいただいてもお客様の自由であることに変わりはありません。

 

なので、私の手元にあるうちは、心を込めて大事に育て、いざお客様のお手に取っていただいたならば、無事送り出せた達成感だけを残すように心掛けているんです♪

(*^^*)

 

 

・・・時々、傷だらけになって舞い戻る子もいますが(笑)

(◎_◎;)

 

その時は、また温かい気持ちで受け入れ、大事に手当して、達成感を残しながらお客様の元へ、戻って行けばいいなぁと思っております。

(^^)/~~~

 

 

ともあれ、

 

ご依頼を頂いたお客様へ感謝を込めて。

お客様のお役に立てる作品となるよう、今日も頑張って、これからも頑張って、行きたいと思います~!

((((oノ´3`)ノ