Chimyan's Workshopへようこそ!
こんにちは YUKI です
昨日は、ポストに入っていたチラシを見て足を運んでくださった方々がいらっしゃって、ほっこり幸せな気分を頂きました。
ありがとうございました!
お菓子は、好みが分かれるものですから・・・興味を持っていただけたことが何より嬉しいです。
(*^^*)
さて。
今週、久しぶりに登場しました、ケーキ。
シナモンケーキと、
濃厚ココアケーキ。
パウンド型で焼いたケーキを、スライスしています。
実はこのケーキ、色々と変遷をしておりまして(笑)、長々説明するのは省きますが、この形でお売りするのも久しぶりになります。
ただ、その時は単純に形が変わっていただけのこと。
中身までは変わっていませんでした。
(´・ω・`)
ところが今回は、中身まで完全リニューアル!
今年に入って、タルトなどをリニューアルしてきましたが、ついにずっと気になってきたケーキに着手しました!
(;´Д`A ```
元をたどれば、私がナチュラルフード(自然食)生活を始めて、最初にオリジナルで作った動物性原料不使用のお菓子が、このケーキでした。
なので他のお菓子以上に思い入れがあり、自信を持ってオススメできるものを作りたいとずっと考えてきました。
パウンドケーキ、と言いたいところですが、材料が全く違うので、敢えてケーキと呼んでいます。
(^^ゞ
自分で作って、楽しく食べているだけだったところから、商品として販売するには、多くの変化が起きるんですね。
保存のこと、食べやすさ、平等性などなど・・・。
なかなか自身が納得できるところまで行けなくて、悩んだり、作るのを止めてみたり、迷走してきました。
色々な観点から色々と考えて、色々と試行錯誤してきて、以前のレシピノートと見比べたりして、結果、やはり原点回帰、なんですよね、案外(笑)
( ̄▽ ̄)
焼き型を元のパウンド型に戻し、材料や分量を見直し、焼成時間や温度を見直し、過程を見直し、より美味しくリニューアルできたと自負しております♪
迷走したおかげで気づいたこともあるので、無駄ではなかったと思っております☆
今週は、当初からあるメニューであります、シナモンケーキと、濃厚ココアケーキをご用意しました。
これから、徐々にリニューアルしたケーキ達を送り出していきたいと思っています。
・・・余談ですが。
先日ネットニュースで、某コンビニで、濃厚なチョコケーキが発売されるやいなや、「めっちゃ美味しい」と話題になっていると伺いまして。
写真を見て見たら、なんとも。
私の「濃厚ココアケーキ」と見た目や名前がよく似ているじゃないですか~!
(゜o゜)☆
商標がなんとか言うつもりではなく(笑)
(^▽^;)
「私もケーキ頑張りたい!」
o(≧◇≦)o
と思った次第☆
某コンビニに敵おうとは思いませんけど、私は見た目ではなく中身で勝負!なぁんて。
私自身への起爆剤として使わせてはもらいました(笑)
ヽ(^。^)ノ
近いうちにゲットして食してみたいですけどねぇ・・・。
(-。-)♪