Chimyan's Workshopへようこそ!
こんにちは YUKI です
先日、ふらふらと食べ歩きに行きました(笑)
嘘です☆
(^▽^;)
用事のついでに、美味しいものを頂きました♪
(*^^*)
お写真を撮らせていただきましたので。
勝手にご紹介!
まずは、静岡市にある「なかじま園」様のイチゴワッフル♪
キレーイ♪
(≧▽≦)
お店の隣にいちご農園があり、そこで収穫される静岡生まれの品種「きらぴ香」を販売、スイーツも提供している素敵なところでした。
お連れ様は、イチゴパフェ。
新鮮な丸ごとイチゴがとっても美味しくて、甘くて、本当に幸せな気分になりました!
クリームもたっぷりなんですが、とてもあっさりしていて食べやすく、食べた後も嬉しい満足感でした♪
お店では、新鮮な採れたてイチゴだけでなく、ジャムやフルーツソースなどのイチゴの加工品なんかも販売されていました。
ワッフルを頂きながら・・・。
「もし静岡に来たら連れて来たいな~」と、他県に住むスイーツ好きな友達の顔を次々と思い浮かべましたね~♪
(´▽`*)
その前に、地元の友達かな(笑)?
( ̄▽ ̄)
その帰りに立ち寄ったのが「玉露の里」。
静岡県の藤枝市にある道の駅です。
お目当ては、茶そば~♪
お連れ様がざるそばを。
私は、温かい山菜そば、茶そばバージョン。
道の駅、ということでしたが、だいぶ山奥に入った場所にあるなぁという印象でした☆
(^▽^;)
国道一号線バイパスから側道に入り、不安になるほど奥へ奥へと行った静かな山間にありました。
時間があれば付近を散策したかったのですが、隣の川に小さな吊り橋のような橋が架かっていて、向こう岸には気持ちよさそうな公園が見えて・・・。
お天気のいい日にゆっくり歩きたいなぁと思える素敵な場所でした。
お食事処の建物も趣があって良いですね~。
地元であっても、なかなか機会がないと訪れることのできない場所だったので、とても充実した時間を過ごせました☆
・・・用事は早々にちゃんと済ませて。
結果、遊びに行った気分で帰宅♪
(*^^*)
終わり良ければ総て良し!
(^o^)
英気を養いましたよ♪