Chimyan's Workshopへようこそ!
こんにちは YUKI です
ちみゃんず、今日も外は暑い中、エアコン完備で営業中♪
快適です(笑)
でも一歩外に出ると、うだるような暑さ!
汗活のおかげでバテてはいませんが、暑さは体に堪えます☆
(;´Д`)
今日は新たに、「ちー豆のタルト」が登場しました。
友達は「ちーまめ」と呼んでくれます(笑)
ホントは「ちーず」と読んでほしいけど・・・この際、どっちでもいい♪
だって、チーズじゃないし~☆
(^o^)
ココアスコーンと、全粒粉入りレモンスコーンが消えました。
スルガエレガントのタルトも、きちんと、フェイドアウト。
m(__)m
さて。
先日、家の畑から、ヤングコーンが届きました♪
トウモロコシの間引き。
まだ結実していませんが、立派にトウモロコシらしい子です。
有機栽培ですが、今回はそんなにまだ虫もついていなくて、さっそくおかずの食材として使っております。
コリコリして、ほんのりトウモロコシ風味で、美味しい。
大好きな季節限定の恵みですね~♪
(*^^*)
そして、こちらは庭にある、グリーンカーテンの恵み。
ベイビーゴーヤ!
ちなみに、グリーンカーテンとして植えたのではなく、ゴーヤを収穫すべく植えてもらいました。
この写真は、少し前に撮ったもので、今は5~6cmに成長しています。
昔はゴーヤの強い苦みが苦手だったんですけど、オトナになったのか、家で作るからなのか、今では好きな野菜のひとつになりました。
夏に食べると良いですね♪
薬膳的にも、体を冷やす食薬で、夏向きです。
(^_^)/
自然食を心掛けていたり、野菜中心のメニューを心掛けていたり、有機栽培を気にかけていたり、しているゆえに、農業とかお料理とかを取り上げたテレビ番組を観ていることが多いのです。
すると、徐々に、
自分でも栽培してみたくなるんですよね(笑)
(^▽^;)
ド素人の思考回路☆
(-_-;)
幸い、ウチでは家庭菜園の経験がある家族がいますので、少々協力を頂きながら、庭のプランターで野菜を作ってみようかなぁと考え始めたところです。
狙いは、トマトやナス、ですね♪
(^^♪
今だとちょっと時期が遅くなっちゃいましたので・・・来年の夏に向けて、とか、かな?
一株でいいから、何か育ててみたいのです。
きっと難しいのだと思います。
でも、やってみたい。
庭のプランターなら、すぐ目が届くからお世話も気軽にできるし。
マニュアル本とにらめっこしながら、できたらいいな。
そんな気持ちが折れることなく、本当にプランターで、家族に任せきりにならず、自分で、野菜を作り始めたら。
写真とともにブログに載せよう・・・。
この私が、急に朝型の生活になったりして・・・(笑)
(~_~;)
私も日々、進化していきたいと思います☆
ヾ(≧▽≦)ノ