Chimyan's Workshopへようこそ!
こんにちは YUKI です
新登場のお菓子がたくさんの、今週のちみゃんず♪
メニューをご紹介です。
(*^^*)
★
濃厚ココアケーキ
シナモンレーズンケーキ
くるみスコーン
レーズンスコーン
ココアクッキー
ごまクッキー
てんさい糖クッキー
紅茶クッキー
ロシアンケーキ(ブルーベリー)
ロシアンケーキ(ラズベリー)
チョコレートのタルト
★
以上で~す☆
(^^)/
まずは、題名にもしました、チョコレートのタルト。
私が、作りたかったお菓子のひとつです♪
(´▽`*)
「チョコレートのタルト」と名前を付けましたが、いわゆる「チョコレート」は使っていません。
純ココアパウダーと、その他の材料の組み合わせにより、限りなく
チョコレートに近づけて、ブラウニーのような、濃厚&どっしりしたタルトを目指しました。
で、たどり着いたと自負しております。
(*^^*)
なぜチョコレートを使用しなかったのか、と言いますと。
ちみゃんずのコンセプトに適うと思われるチョコレート(クーベルチュール含め)が手に入れづらかったから!
(+o+)
まさか私が、「Bean to Bar」とか、無理無理・・・。
(-_-;)
でも、チョコレート好き、濃厚ブラウニー大好きの私が食べても、しっかり濃厚で、ちみゃんずらしいあっさり感も持ち合わせた、美味しいタルトになりましたよ!
(≧▽≦)
チョコレートを使ったタルトと、遜色ないと判断し、名前を「チョコレートのタルト」としました☆
是非味わっていただけたら嬉しいです!
ヾ(≧▽≦)ノ
そして、ロシアンケーキは、今日はブルーベリーとラズベリーをご用意しました。
ブルーベリーとラズベリーは、このデザインにしました。
口金を星型にすると、ますますケーキらしい見た目になりますね♪
ひとくちで食べるには大きいサイズで、食べ応えのあるロシアンケーキ、物珍し気にお手に取って行かれるお客様がたくさんいらっしゃいます(笑)
ココだけの話、ですが☆
・・・ブログで「ココだけ」ってのも変だけど☆
(^▽^;)
「市販のロシアンケーキよりも、ちみゃんずのロシアンケーキの方が断然美味しいと思う!」
・・・と、声を小にして(笑)、訴えたいと思います。
( ̄▽ ̄;)
かく言う私自身が、そもそもロシアンケーキが苦手でした。
見た目は可愛くて美味しそうなのに、実際はあんまり口に合わなかったから・・・☆
お店で並んでいるのを見かけるたびに、その見た目の可愛さに惹かれはするものの、買うまで至らずに来ました。
で、例のごとく、「自分で作ったら美味しいかも!」と思い立ち、作ってみたら・・・案の定、美味しかった♪
・・・そりゃ、自分好みの味ですからね~(笑)
一度開けると無くなるまで止まらない、と評判のちみゃんずのクッキーと同じような材料で作っていますので、きっと気に入って頂けると信じております。
さて。
窓の外の空が、少し曇り始め、雨が降り始めました。
私の地元、静岡県中部、旧金谷町では、この週末、2年に一度の「茶まつり」が行われています♪
メイン会場から離れた我が家には、その喧騒は聞こえてきませんが、楽しく盛り上がっているんだろうなぁと思っています。
雨降っちゃったけど☆
(ToT)
私はいつも通りの静かな部屋で、今日も仕事に勤しみたいと思います。
(@^^)/~~~