Gallery 037 レザーA4ファスナーバッグ「DALIA(ダリア)」 | Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's workshopが営む
Natural & Slowな、ちょっといい生活

Chimyan's Workshopへようこそ!

こんにちは YUKI です

 
 

☆。。・* Chimyan's Gallery *・。。☆

 

 

Gallery 037 レザーA4ファスナーバッグ「DALIA(ダリア)」


「DALIA(ダリア)」です(^^)/

 
15213449809690.jpg
 
お洒落な名前を付けてみました。
レザー製のA4サイズのファスナーバッグです。
(*^-^*)
 
お客様は、A4サイズがご希望でした。
かつ、自立するぐらい作りがしっかりしていて、入れ口にはファスナーが欲しい、とのこと。
( ..)φ
 
また、持ち手は手提げ用の長さになっています。
肩にかけて持つことはほとんどなく、腕にかけるか、手に提げて持ちたい、とのご希望で、このような長さになりました。
(・。・)
 
色は茶系、とのことでしたので、キャメル色の素敵な革をチョイス♪
マットな質感と、滑らかな肌触りがとっても上品です。
(^^♪
 
15213449916791.jpg
 
角をしっかり作りましたので、自立します。
 
 
15213449965562.jpg
 
入れ口ファスナー部分。
ファスナーの引き手は、同じレザーで作りました。
 
 
15213450007673.jpg
 
内側も革製。
カーフ、という若い牛さんの革を使っているので、トロンとしていて柔らかく、表面に光沢があります。
 
内ポケットも付けました。
 
 
こちらのファスナーバッグ「DALIA(ダリア)」。
サイズは、幅約34cm×高さ約26cm×マチ約10cm。
 
お値段は、¥30,000.-と致しました。
 
 
*--*--*--*--*--*--*--*
 
 
「DALIA(ダリア)」という、ゴージャスな名前を付けました、ファスナーバッグ。
今まで作ったバッグの中でも、見た目を含めて、かなりしっかりした、まともな(笑)、作品になりました。
 
例のごとく、設計から完成まで、長く時間を頂いてしまいましたが、お客様にはとても喜んでいただくことが出来、私としても嬉しく思います。
 
ありがとうございました!
m(__)m
 
 
以前、「TSUBAKI(ツバキ)」という大きなトートバッグを作りましたが、その時は持ち手を長くしたデザインでした。
それは、ご依頼されたお客様が、バッグを肩にかけたい、とおっしゃったゆえのデザイン。
 
今回の「DALIA(ダリア)」は、手提げ、とのご希望でしたので、肩にかけるには少し短すぎるくらいの長さになっております。
 
バッグは特にそうですが、お客様と打ち合わせをさせていただくと、多く聞かれるのが、やはり「持ちやすさ」です。
大きさや持ち手の長さ、マチの広さ、などなど。
 
なので、どちらかというと、新しいバッグが欲しいのに、お店を回っても、なかなか気に入ったデザインが見つからない、という方が、「オーダーメイドで作ってくれる」という特典(笑)に引き付けられて、お話をくださることが多いです。
(*^^*)
 
普段から心掛けてバッグを探しておられるからなのでしょう。
そのご要望もとても具体的で、迷いがありません。
 
多少時間がかかっても、笑顔で受け取ってくださるお客様の、温かい真心に支えられて、ちみゃんずは成り立っているんだなぁと改めて実感させられた作品となりました。
 
末永くお使いいただければ幸いです。
m(__)m