Chimyan's Workshopへようこそ!
こんにちは YUKI です
まだ年末年始の休みボケが治りません(笑)
(^▽^;)
ともあれ、本年初オープン。
2018年も、ちみゃんずを是非ともよろしくお願い申し上げます!
<(_ _)>
では、今日のメニューです。
ケーキは、豆乳、シナモン、緑茶、の3種類。
スコーンは、レーズン、紅茶、くるみ、の3種類。
クッキーは、ココアと生姜、の2種類。
です(^^)/
冒頭申しました通り、まだ頭も体も休みボケで鈍いです。
なので、少々おとなしいメニューになりました☆
来週からは、また新しく作りたいメニューもありますし、もう少し充実させていけたらと思います。
原点回帰、と申しましょうか。
特にケーキは、久しぶりに「豆乳ケーキ」と「シナモンケーキ」を作ってみました♪
名前で敬遠されがちな「豆乳ケーキ」。
いわゆるプレーン味です。
てんさい糖の甘みと、メープルシロップの香りも効いた、オーソドックスで食べやすい味♪
豆の味はしません(笑)
苦手な人も多い「シナモンケーキ」。
シナモン好きの方には大好評ですが、苦手な方には大不評(笑)
普通に考えられる分量よりも多くシナモンパウダーを入れているので、シナモン強めなんですね。
この2つのケーキは、私が「動物性原料不使用」でお菓子を作り始めた当初に出来上がった、まさしく原点の味。
そこから、今ある色々な味が生まれました。
新しい味を次々と開発するのも楽しいです。
(*^。^*)
でも時々自分自身でも食べたくなる、そして食べると当初を思い出す、原点の味も大事にしていきたいな~と、作りながら思いました。
今週は、スロースターターな私らしく、のんびりと立ち上がりました☆
感覚を取り戻すべく、今日はお店に座りながら、デスクワークに取り組んでみようかと計画しております。
日本各地で寒波が猛威を振るっていますね。
今日の静岡、私が住むあたりは比較的穏やかで、青空が広がっています。
冬はまだまだこれから!
体調を崩されませんように、皆様ご自愛くださいね。
それでは。
(*^^)v