クッキーの形の裏話 | Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's Workshop Blog

Chimyan's workshopが営む
Natural & Slowな、ちょっといい生活

Chimyan's Workshopへようこそ!

こんにちは YUKI です

 

 

土曜日、日曜日、月曜日、の午後に、お店を開くようになって、3週目になりました。

まだまだ生活、というか準備のリズムが整い切らない部分はあるものの、調子よく元気に開店しております♪

(*^^*)

 

 

今週のメニューは。

 

クッキー。

てんさい糖、ごま、黒コショウ、ココア、の4種類。

 

ケーキ。

ラムレーズン、オレンジ、濃厚ココア、緑茶、の4種類。

 

です。

(^^)/

 

 

そして今日は、クッキー型の裏話を。

 

DSC_3639.jpg

 

こちら、右側がてんさい糖クッキー。

真ん中が抜けた、変形ドーナツみたいな形です。

 

左側がごまクッキー。

いわゆる「菊」型。

 

DSC_3640.jpg

 

こちらは、右側がココアクッキー。

ハート型です♪

 

左側は黒コショウクッキー。

星ですね~!

 

 

当初、直径4~5cmほどの、丸型を使っていました。

 
ですが、2日後ぐらいから、ヒビが入ることが多くあったんです。
(-.-)
 
色々実験したり調べたりして、
その結論の詳細はここでは省きますが、
 
結果、今のような、小さな抜型を使用することになりました♪
( ̄▽ ̄)
 
 
1袋5枚入りだった時と、分量自体は変えないようにしてあります。
枚数は、型によりますが、大体8枚から16枚ほどと、すべて一口サイズで、見た目、いっぱい入っているように見えます(笑)
(^▽^;)
 
形は変わっても、味は同じですよ~♪
ヽ(^。^)ノ
 
 
自分でいうのもナンですが、
 
私のクッキー、美味しいととっても評判なんです♪☆
(´▽`*)
 
甘くて優しい、てんさい糖クッキーは、お子ちゃまに大人気!
塩が効いている、ごまクッキーや、ピリッと辛い黒コショウクッキーは、男性に大好評♪
 
今日、来てくれたお友達からは、「紅茶クッキー美味しかったから、また作ったら教えて!」との嬉しい言葉をもらいました♪
 
・・・来週のメニューに、紅茶クッキー、入ります☆
(^▽^;)
 
 
 
さて。
 
では私は。
 
店番がてら、ご注文のハンドメイド雑貨の仕事を進めないと!
(;´Д`A ```
 
 
では~♪