Chimyan's Workshopへようこそ!
はじめまして YUKI です。
第一回目のブログなので、まずは名前の紹介をしようと思います。
「Chimyan's Workshop」
Chimyan(ちみゃん)というのは、家族がつけた私のアダ名です。
おかしなもので、元になっているのは私の名前ではなく、
名前に付ける敬称の「○○ちゃん」が変化したもの。
呼ばれ始めた当初は、
「名前はどこにいっちゃったの?」
と抵抗したこともありましたが、
慣れてしまった今では、他にはない案外カワイイ名前かなぁと思い、自ら積極的に使うようになりました。
そして、Workshopは「作業場」という意味です。
近頃は各所で「ワークショップ」という名の教室や講座が行われていますが、
今のところ、その予定はありません。
いつかできたらいいな、という思いはありますが・・・。
大好きな紅茶やコーヒーを淹れ、また料理やお菓子を作るキッチンや、
ハンドメイドで作品をつくる自分の部屋は、
私にとっての「作業場」です。
作業場はまた、挑戦の場でもあります。
そこから、自分らしい何かを生み出したい、と願いながら、
せっせと作業にいそしむ毎日です。
まだ右も左も分からない状態でのスタートですが、
訪れてくださった方々の、何かしらのお役に立てる有意義なブログを綴っていけるよう、努力していこうと思います。
ご意見、ご感想、いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
最後に、「花散らしの雨」に散ってしまう前に一枚撮りました。
今年も桜満開です。