
今回は2人同時に発熱
ゆーくんなんか熱くない?
やっぱりか〜37.8
えーまたかぁー…
ん?
ココロさんも熱くない?まさかね
え、38.9 嘘でしょ
こんな感じ。…🥺
昨日、今月3回目の小児科行ってきた。
月始めに
ゆーくんが気管支炎と中耳炎と言われ、
次はココロさんが高熱。
そして今回は2人とも高熱。
ゆーくんは痰絡みの咳は治ることなく
新たな風邪でひどい咳…
寝苦しそうでかわいそう
そして今回は私もがっつり感染、発症。
こちらも具合悪くなると
本当夜中起こされるのが辛すぎる。
心もしんどくなってくる。
私は外で仕事をしていない
旦那さんは病院勤めだし、
感染発症して仕事を休んだら
有給休暇なくなるし他の人にも迷惑がかかる
旦那さんになるべく感染発症させないように
私が具合悪くなっても
具合の悪い子供達の世話は
私が頑張ればいい、と思って
今までは夜中も1人で頑張ってたんだけど…
私は眠りが元々たぶん浅くて
子供達の少しの咳とかでも目が覚めて。
自分も具合が悪いと
そのタイミング以外でも目が覚めて
下手したら30分おきくらいに目覚める
結局かなり夜中辛いっていう
その点旦那さんは眠りが深くて
びっくりするほど
子供の咳とか泣き声にも起きないことが多くて…
それだったら、
私が子供達の風邪もらって超絶具合悪い数日の夜中くらい、旦那さんも具合悪くなるかもしれないけれど、お願いしてもいいんじゃないか、甘えてもいいのではないか…と
それでもやっぱり
ママママ…って泣きながら探しにくるし、
結局夜中起きることになるんだけどね…
それにしても
ゆーくんに関しては今日で発熱4日目。
明日発熱したら
小児科再受診と言われています…
子供が一番辛いのは分かってるんだけどね…
解熱剤使った後は
なんか元気で昼寝もしないし
私のひとり時間もなくなるし
ママもなかなか治らないし結構つらいよ…
ママだってつらいって
言えない感じなのもつらい。
今回ココロさんは
土日の夜中だけ熱出たものの元気
寝癖。
救急車だって。