先日整形を受診、MRIの結果は
ヘルニア予備軍でした…🫠
ついに来たな〜、って感じです。
家系的にみんな腰痛ヘルニア持ち。
祖父祖母叔母も、父も母も。
すでに私も看護師をしてた頃
なんとなく痛い時はあったけど
若いと(?)気にしないんですよね

最近続いている夜間の頻回授乳も
腰痛に大いに影響してそう…

寝ぼけてるから余計、
腰に良くない体勢でゆーくんを抱っこしたり
あぐらかいての授乳も
本当は良くないんだろうな〜

少し前、知り合いにおすすめされていた
博物館に行ってきました



ココロさんも3歳になりたてなので
まだ早いかな〜とは思いながら
お散歩がてら行ってきました
!

博物館に入るとすぐ
一所懸命階段を昇り始めたココロさん。
エレベーターの天井が
プラネタリウムのようになっていて
ときめくココロさん🫶
多分まだ何にも分かっていないし
ボタン押したいだけ
影が楽しい
これも影が楽しいだけ
息子はきょとん。
一体どこに連れてこられたのかも
よく分かってないのでしょうが…
私でも懐かしい、
昔の遊び道具に出会えました
親切な守衛さん?が
やり方を教えてくれてる
初リカちゃん人形。
写真撮ってから
乗らないでって書いてあるの気づいた
乗れるようにしておいたら子供は乗るよね😂
帰りは安定のパン耳を。
内容はまだ難しかったとは思いますが
思っていたより楽しんでくれていて
大人100円、幼児無料👏
なかなか普通には触れられない
懐かしいものにも出会えて
騒いでもまあまあ許される
子供向けの博物館巡り、
また行きたいな〜って思いました
ここの売りはプラネタリウムで
子供対象の上映もあって☝️
45分という子供にはなかなかの長さ
今回は時間が合わなくて
参加出来なかったのですが、
また見にきたいなと思えました