ココロさんの
離乳食拒否については以前書きましたが





最近のココロさんのごはんといえば。



相変わらず
スプーン拒否なので真顔


直接手であげられるものとなると
私の四角いアタマだと
数が限られてきてしまって
同じもののローテーションにえーん





毎日あげてるものたちをご紹介。。


◆スーパーで売ってる焼き芋

ねっとりしてて繊維が少ないもの。
ボソボソ(言い方真顔)してるタイプのさつまいもはあまり進みません。


買ってきたら輪切りにして、
ひとつひとつラップでくるんで
冷凍してストックしています。






◆クリームチーズ(Kiri)

タンパク質をなんとか食べてほしくて
苦肉の策であげてみたらハマりました。
チーズの中では
タンパク質の割合は少ないですが
他のチーズはあまり食べず…


口溶けが良くて、
オエってならないのが良い?みたい。
1日多くて2個くらい。
脂質や塩分とどうなのかなと思いながら
あげてますガーン


脂質のおかげ?か
クリームチーズ食べさせるようになってから
浣腸でしか出てなかった
お通じが出るようになった気がしますキョロキョロ






◆やさいパン(カネ増製菓)

アカチャンホンポや西松屋に売ってますよね〜
たくさんは食べないし
食べムラがあるので
賞味期限が長いのが、助かる!

ポロポロ崩れやすいのがちょっと…だけど
1食で1〜2個食べてくれる時ありますおねがい







◆おにぎらず

4個くらい食べてくれたら
すごい!よく食べれるね!ってなる。🍙

すりごまや鮭、鰹節とか混ぜて
焼き海苔で挟んで
ハサミでチョキチョキカット✂️


お米は大人用よりも
気持ち少し、水分多めに炊いてます。








◆iHerbの離乳食

iHerb様には
とてもとてもお世話になっております🙏


以前の記事でもご紹介した






この本でも紹介されているのは
海外の離乳食です。


日本よりも市販の離乳食の取り扱いが多く
オーガニックなものも
お手頃な価格で売っているとのこと。




調べてみたら
楽天でも売っているようです👀


でも楽天だとやはり高価すぎるガーン
私はiHerbでまとめて購入しています。


↑こんな感じのもの。


ココロさんは
果物の味が強めの
明るい色のパウチより

野菜の味が強めの
緑っぽい色のパウチがお好みのようキョロキョロ🥬






大人が食べても普通に美味しいです。



砂糖も入っていない、
野菜と果物だけ(ギリシャヨーグルトやオーツ麦など穀物が入っている種類もありますウインク)のピューレ。



これは
食べる時は1日で2パックくらい
食べて(飲んで?)くれる日も照れ




またご紹介しますが
iHerbの体に良さそうなおやつ(とカウントせずに離乳食と同じ時間に食事としてあげてしまっていますが)もたくさん利用させて頂いていますおねがい







…以上です真顔






食パンとかも与えたりもしてますが
2〜3口がいいところ。ポイ。



お味噌汁の具材とか、
よくインスタとかでみる
おやきを作ってみたり。

手であげられるもの、口に入れてあげても
震えて、変な顔して、嫌がって終わり。真顔






なのでこの少ないレパートリーを
今のところは
まわして与えてます…





ここに載せたものは
紹介するまでもないものなのですが💦


色々試行錯誤の上でこのメニューですえーん


いつかこの記事を
全然あの頃は食べなかったんだよ〜って
ココロさんと
笑って読める日が来るんでしょうね口笛





ココロさん!
食べたいものあるのなら

教えてくれ〜〜〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き