ココアバナナケーキ | We love 玄米 マクロビオティック雑穀料理 フォトライフ

We love 玄米 マクロビオティック雑穀料理 フォトライフ

千葉県鴨川市で、マクロビオティックと雑穀料理、フォトスタイリングの教室を開いています。オーガニックライフを楽しみつつ、写真で「素敵」や「おいしい」をお届けします♪

$We love 玄米~Enjoy オーガニックライフ~


プレゼント用に、ココアバナナケーキを焼きましたチョコケーキ

今年初めてのバナナバナナ

バナナは暑い地域で穫れるもので、陰性が強く身体を冷やすため、我が家では夏にしか登場しないのですが、ケーキに入れるとしっとりして風味も良く、おいしいんですよね~ペロリ

普通の食事をしている方で、チョコバナナケーキが好物と聞いて、作ってみました。

材料は、地粉、全粒粉、ココア、バナナ、メープルシロップ、菜種油、豆乳、ベーキングパウダー、ココナツパウダー(生地にも入れています)、塩です。

塩の代わりに味噌でも良かったかも。

え?

味噌?

と思うかもしれませんが…。

マクロビオティックではスイーツ(陰性)には必ず(陽性の)塩や味噌を入れて、バランスを取ります。

ココア味の生地の隠し味に味噌が意外に合うのですよ~。

(味として感じるほどではないのですけれどね。)


久し振りのココアもバナナもおいしかったけれど、気のせいかやっぱり少し身体には重たいというか強い感じがあるような…。

たまに少しだけ頂くお楽しみですね好

↓いつも応援クリックありがとうございますニコ
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
にほんブログ村