こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。

 美味しかったものを、ぼちぼち投稿しています。

 この美味しさを、皆さまと共有できたら嬉しいです😊。   



毎年3月の命日に、父親が眠る京都の大谷祖廟に一人でお参りに行っています。

その帰りにこちらでランチしてきました。


マドラグ 藤井大丸店

京都市下京区貞安前之町605 藤井大丸5階


京都の四条通、阪急河原町駅から3分くらいです。


入り口

平日の1時前。満席の看板が出ていて、名簿に名前と人数を書きますが、ピークは過ぎたのか、待ってるのは一組くらい。

3分くらいですぐ案内していただけました。



店内

意外に広くて、席の間隔もゆったりしています。

これは落ち着けそう。




メニューは撮り忘れたので、

入り口のメニュー看板を、、。

他にも、パスタやカレー、もちろんあの有名な玉子サンドやスイーツもありましたが、もう最初から、このお子様ランチにするつもりで来ました。



が、狙っていたBランチが売り切れという事で

お子様ランチ(ハンバーグ)A 

1380円(税込み)にしました。



5分も待たずに、来ました。

めっちゃビジュアルキレイ!

メニュー写真と寸分違わず、

そのまんますぎて、ちょっと感動。

プリンまで一気に持ってきてくれるのは、

自称ブロガーにはありがたい〜。



まずは、スープをいただきます。

普通の王道ポタージュ

普通に美味しい〜。

スープ付いてるのって嬉しいし、しかもコンソメじゃないところが更に嬉しい〜。


メインのプレート

サラダは、レタスサラダと、ポテトサラダがたっぷり。

ポテトサラダにはコーンが沢山入っていて、食感が楽しい〜。レタスも新鮮。



ハンバーグは、お箸でスッと切れるくらい柔らかくてなめらか。でも、ガッツリお肉とデミグラスソースの味がして美味しい〜。老舗洋食屋さんのハンバーグって感じかな。



そしてナポリタン

付け合わせと侮っていたら(失礼)、本格的でした。

太い麺がもちっとしてケチャップソースと絡んで美味しい〜。お家で作るのとは全然違う〜。

これが私の中では一番美味しかった。



オムライス。

ケチャップライスの上に

玉子焼き。

玉子焼きは、あのサンドイッチと同じなのかな?ほのかに出汁の味がします。

フワフワなだし巻き玉子って感じです。

ケチャップライスは、ところどころ白かったりムラがあるライスでしたが、味付けは美味しかったですよ。




最後に

カスタードプリン🍮

このプリン、

めっちゃ美味しかった〜

ちょっとかためで、

プリンだけ食べると、カスタードのコクと旨みがガッツリきて、

生クリームとカラメルソースと一緒に食べると、甘さと苦味が絶妙な味わいになります。





全部美味しかったです!

量も私にとっては、多過ぎず少な過ぎず、ちょうど良かったです。

店内も落ち着けるし、また行きたいなぁ〜。