今日はトレオフなので
早朝に1時間ウォーキング、
午前中の仕事で
居眠りしそうになりました、
宅トレアラカン女子、
チミンです。
まだ週半ばだというのに
疲労感がすごい・・・
やはり歳のせいなのかしら。
それとも睡眠時間が
短いせい??
夜中に1度は必ず
トイレに起きて
その後すぐ眠れるけど
3時半には目が覚めてしまう
7年ほど早朝に企業弁当の
盛り付けの仕事をしていたので
その名残だと思われます
どんなに遅く寝ても
起きるのは3時半・・・
そりゃ居眠りもするわな
習慣って恐ろしいです
ところで世の中のお勤めの方々は
待ちに待ったボーナスの季節・・
うらやましい限りです。
わたくしの職場には
ボーナスというものは
存在しないのです
介護業界でボーナスがでるところは
仕事がきつくしんどい施設が
比較的多い印象です。
利用者さんの数が多く
介護度が高い方を
たくさん抱えている施設は
お給料高め。
我が職場のように
介護度が低く、
自立した方が多い施設は
お給料が低め・・・
体がラクなのは
もちろん後者。
お給料を取るか、
体がラクな方を取るか。
わたくしは体がラクな
方を選んだというわけ。
そうですよ、選んだのは
わたくしです・・・
しかし世間の皆様が
ボーナスで浮かれているのを
見聞きするとちょっと
寂しい
保育士の娘ですら
ボーナスあるもんなぁ。
これから先、高齢者も子供も
絶対数は減ると言われて
いますけど、
認知症になる高齢者は
増え続けると言われていて
介護の仕事がこんなに
ギャラ安くて担い手が
ちゃんと出てきてくれるのか
そっちの方が心配です
きつい・汚い・危険の
3Kと言われて久しい
介護のお仕事・・・
若い人がやりたいと
思ってくれるのかどうか。
月々のお給料は安いわ、
ボーナスないわって
事務の仕事やるほうが
はるかにましな気が・・・。
国のえらいさん、
わけわからん2万円
ばらまくヒマあったら
介護職のお給料、
考えてあげてくださいよー
あ、ちなみに我が施設は
退職金もないです
なんのメリットがあるの~??
聞けば聞くほど
びっくりするでしょ??
介護業界のリアルで
ございますよ。
せめて少しでも
お給料をあげようと
1年かけて
社会福祉主事任用資格を
取りました。
国家資格ではなく
福祉大学を卒業すれば
もれなく取れる資格です。
この資格があれば
相談援助業務ができるのです。
とはいっても
私が住む地域では
介護福祉士を持っていれば
生活相談員ができるので
別になくてもよいのだけど、
専門的なことを知らずに
仕事をするのが嫌なので
取得してみました。
通信教育で取得することが
出来ます。
スクーリングに必ず
出席しないといけないので
大変ですが
勉強してよかったと
思うことがたくさんありました!
福祉の法律は発展途上だから
何年かごとに内容が変わるので
都度アップデートが必要だし
知らないと恥ずかしい思いを
することもあったりで
自費でやっておりますよ、
うちの施設は
出してくれません
薄給なのにさー
自分でお金出して横浜まで
勉強しに行ってさー。
涙ぐましいわ
あーボーナスいいなー
ボーナスもらいたいなー。
娘にかぁさんボーナスいつ?って
聞かれましたけど
えっ、ありませんけど??
うわーまじありえんって
ドン引きされましたわー。
なんかもう保育士より
介護士の方が厳しいのかも。
9月には資格証明書が
届くのでそれを会社に
提出したらほんのちょっと
お給料上がる予定。
上がるお給料の金額は
たかが知れてるけど
仕事の合間に課題を
がんばって取得したので
満足♪
春から大学の通信教育で
福祉の勉強をしようかと
計画中なんだー。
学費もそこそこかかるので
途中やめができない・・。
相当な覚悟がないと
手出ししちゃダメな
領域なんだけど
手がすいてる今が
学びのチャンスかなぁと
思ったり。
あ、認知症防止の
意味合いもあるかもしれないww
学校を選定中です~。
アラフィフ・アラカン女子の
皆さまは何か学んで
いらっしゃるのかしら??
学生時代は勉強なんてする気
サラサラなかったのに
アラカンになろうという年に
勉強始めようだなんて
私も変わったもんだわww
ってか若い頃にこうだったら
人生変わっただろうに
遅すぎるわ
まぁ学びはやるつもりに
ならなきゃ食指が動かないので
しかたない。
遊ぶことしか考えてなかった
自分にげんこつしたいわ。
来月は誕生日控えてるので
だんなにボーナスで
何か買ってもらおうっとww
自分にないなら他力本願ですw
韓国語の電子辞書が
ほしいのでリクエスト
してみようと思います♪
また紹介しますねー
どれにしようか思案中。
語学は頭を使うので
認知症防止にもってこい!
いつかドラマを字幕なしで
視聴したいなー。