新居の初期費用と家具家電の購入でスッカラカン | アラカン女子の家トレの日常!!

アラカン女子の家トレの日常!!

このままでは20年後は寝たきりになってしまうかもしれない。そんな危機感を強く抱いたヨレヨレのアラカンが意を決して筋トレに励みます!!職業:介護士

引っ越し費用、めちゃくちゃ

かかるなーだからダンナは

渋っていたのであるな、

宅トレアラカン女子、

チミンです。

 

引っ越しは正直

100万仕事ですわダッシュ!

 

わたくしの虎の子が一瞬で

吹っ飛びました泣

 

住居の初期費用

敷金礼金・火災保険・

仲介手数料・前家賃などで

40万ちょいかかりました。

 

我が家の電気製品は

ほぼ20年物なので

もはやいつ壊れるか

予想がつかず

思い切ってすべてを

買い替えることに。

 

冷蔵庫 18万円

電子レンジ 6万円

エアコン 21万円

掃除機 3万円

冷凍庫 4万円

洗濯機 6万円

電気自動調理器 4万円

エアコン取付費用・

既存の電気製品引き取り

3万円

 

約60万円ですわゲロー

 

家具はロフトベッド 5万円

ダイニングテーブルセット

5万円

 

まだまだ買い足すものが

ある状態笑い泣き

 

 

 

 

 

ハンガーラックを

どれにしようか悩み中あせる

 

掃除がしやすい

キャスター付きがいいかなぁ。

 

レンジ台はスペースが

60センチしか入らないので

迷い中・・・ダッシュ!マジで狭い泣

 

 

 

 

何がいいか

分からなくなってくるわ滝汗

 

あとテレビ台もいる。

 

私はテレビを見ないので

ダンナのためにしかも

2台のテレビが置けるものが

いいらしい。

 

ただでさえ狭い部屋なのに

そんなでかいテレビ台

どこに置くの~???

 

これを2台置くとか

どうかなー?

 

 

180センチあれば

 

2台置けるかも。

 

うわーまだまだ

お金かかりそう泣

 

今回は引っ越し屋さんを

使わない予定なので

ちょこちょこ荷物を

車に積んでは

運んでおります。

 

引っ越し先は隣町、

今の家から車で15分。

 

なんとか往復できる

距離なのでせっせせっせと

ひたすら運ぶダッシュ!ダッシュ!

 

子供の小さい頃のものやら

写真やら作品やらが

押し入れを占領しているので

きちんと分けて

子供たちが帰省した時に

持って帰ってもらおうと

思っております。

 

アラカン夫婦の引っ越しは

物があふれているのを

どうにかして半減か

それ以下にして移動しないと

ゴミと一緒に引っ越すことに

なりかねないチーン

 

思い切って捨てて

身の心もさっぱりして

引っ越しを終えたい笑い泣き

 

タイムリミットは

あと半月ダッシュ!

 

間に合うのか

ちょっと心配になってきた汗

 

溜め込む体質のメタボだんなも

慌てて身の回りを片づけて

おります。

 

引っ越しのような

機会でもないと

絶対片づけない人ドクロ

 

収納がたくさんある部屋を

譲ったのでこれを機に

きちんと整理整頓

していただきたいメラメラメラメラ

 

さぁ、今日で大半のものを

運んでしまわないと滝汗

来週からは新居での生活が

始まり、今度は今の家の

明け渡しのための大掃除ゲッソリ

 

シニアの引っ越しは

本当に大変だよ汗汗

 

今の家はだんなの会社の

補助がほぼ半分でての

借家なので

65歳の定年が来たら

全額払わないといけなくなり、

とてもじゃないけど

払える金額じゃないゲッソリゲッソリ

 

65歳前にまた引っ越さないと

いけないんですわ。

その頃には今のような

体力ないだろうし

どうすりゃあって感じ。

 

ま、先のことは考えんとこダッシュ!

 

アラフィフ・アラカン女子の

皆さんはしっかりしてるから

ちゃんと老後の人生設計が

出来てるよねぇ。

 

体力・気力のあるうちに

段取りしておこうねー。

今更だが自分に

言い聞かせておるww

 

ではよい週末を過ごして

くださいね☆

わたくしは引っ越しがんばる笑い泣き

クラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー