社会福祉主事任用資格で求人はあるのか? | アラカン女子の家トレの日常!!

アラカン女子の家トレの日常!!

このままでは20年後は寝たきりになってしまうかもしれない。そんな危機感を強く抱いたヨレヨレのアラカンが意を決して筋トレに励みます!!職業:介護士

福祉大学に行けば

卒業と同時にもらえる

資格である

社会福祉主事任用資格。

 

福祉とは全く関係のない

短大を出ているので

1年かけて専門の勉強をして

この秋ようやく手にできそうな

宅トレアラカン女子、

チミンです。

 

しかしこの資格、

あくまで任用資格であり

国家資格ではありません。

 

公務員として任用されて

初めて効力が発揮されるもの。

 

公務員でもない私が

なぜ取得したのかというと

福祉施設で生活相談員として

働く場合、求められることが

あるからです。

 

ちなみに私が住む地域では

国家資格の介護福祉士を

持っていれば

生活相談員ができます。

 

社会福祉主事任用資格がないと

生活相談員ができない

地域もあります。

 

なので今現在は

介護福祉士をもっているので

必要がないといえばないのですが

ソーシャルワークという

ものを勉強してみたかったのです。

 

介護福祉士の資格の勉強では

ソーシャルワークは

ほんのちょっと触る程度しか

学ばなかったので

今の職場では何も分からず

利用者さんと接している状態で

ずっと気持ち悪かったドクロ

 

1年勉強したとて

分かったような

分かっていないような

いまだに手探り汗

 

福祉に携わっていく以上

ずっと勉強し続けるしか

ないと思っております。

 

ここのところ仕事のことで

凹みっぱなしだったのもあり

しょっちゅうネットの

求人サイトを見ていたのだが、

社会福祉主事で求人、

結構あるのよ、

こんな片田舎でもw

 

そもそも生活相談員って

なにするん?って思うよねw

 

生活相談員は

介護施設や高齢者向けの

施設にいる専門職で

利用者さんとそのご家族を

サポートする役割を

担っています。

 

利用している施設や生活で

困っていることや

不安に思っていることの

相談に乗って解決策を

一緒に考えていく。

 

ケアマネージャーさんと

連携してケアプランなど

情報共有をします。

 

ケアマネさんからいただいた

ケアプランに沿って

介護計画書を作成したり

計画の評価や支援の記録作成など

各種記録を作るという

事務作業もあります。

 

利用者さんのケアについて

話し合う会議に参加して

専門的な視点から

意見を述べたり契約や

更新の手続きも行います。

 

利用者さんが安心して

施設を利用できるよう、

またご家族が抱える負担を

少しでも軽減できるよう

寄り添いながらサポートする

役割ということですねグッド!

 

前職では現場で介護しか

したことがなく

目からうろこな事案が

多くていまだ叱責されることも

たびたびで・・・。

 

介護福祉士とはいえ

仕事の内容が全く違うゲッソリ

 

💩の始末や食事介助、

利用者さんの食事作り、

入浴介助・薬の服用介助、

就寝のお手伝い。

 

前職のグループホームでは

そんなことしか

してなかったからあせるあせる

 

事務仕事と言えば

1日の利用者さんの様子を

日報に書くくらい?

 

今は利用者さんの

聞き取りが主だと言っていい、

生活の様子をひたすら

お聞きする毎日チーンチーンチーン

 

180度やってることが

違いすぎて

慣れないんだよなぁ。

 

日々心を消耗している気が泣

 

しかし乗りかかった舟、

3年はがんばってみようと

思っておりますよ。

 

投げ出してしまうのも

何か違う気がする。

 

今の施設の利用者さんたちを

支えてあげたいと

心から思っているので

辞めるのは今じゃないかな真顔

 

この年でうーーんと

年下の上司にヤンコラ言われて

毎日働いております。

 

もはやどこへ行っても

上司は年下なので

場所を変えても同じことが

起こるww

 

ならば自分の意識を変えて

やっていくしかないダッシュ!ダッシュ!

 

アラカンの転職は

よーく考えなきゃ

結構つらかったりする。

 

友人にそろそろリタイヤ

考えてるくらいなのに

あんたまだ勉強するとか

一体何を目指してんの??

と真顔で聞かれたww

 

自分からいばらの道を

進んでるじゃんってドクロドクロ

 

だってまだ年金もらうには

8年以上あるんだし

食っていくためには

なにかしら働かにゃ

ならないわけで

それがたまたま福祉だった

というだけのことだけどさ。

 

せっかく資格取ったんだし

プライド持って働きたい。

 

でもねぇ、福祉の世界って

国家資格ありきなのよ。

 

資格あってなんぼなのチーンチーン

 

持っている資格以外のこと

言ったらいけないしね。

 

すんごく気を使って

しゃべっています。

 

それも疲れる一因かな。

 

国家資格持ちの人は

すごくプライド持ってるから

資格ない人にいいかげんなこと

言われたくないんですよね。

 

そりゃそうだわチーン

 

求人サイトをはしごしてたら

いろんな求人情報が

メールで送られてくるように

なりましたww

 

生活相談員でまぁまぁの

条件のところもある・・・

しかーし、やることは

今とあんまり変わらないどころか

もっともっと人数が

増えるのは目に見えてるから

やることが今の非じゃないほど

あるに違いない笑い泣き笑い泣き

 

危険危険ドクロドクロ

 

もう少し今の事業所で

修行しようと思います。

 

昨日の下半身トレで

尻と太ももの裏が

痛くて仕方ない滝汗

 

全開のチートデイから

約2週間で

体重がなんとか元に

戻りました。

 

来週チートデイ出来るかなアップアップ

 

それを楽しみに今週も

頑張りたいと思います。

 

アラフィフ・アラカン女子の

皆様もファイティングッド!グッド!グッド!

 

合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格合格