今日は下半身トレ日・・・
昨日から憂鬱でしゃーなし
宅トレアラカン女子、
チミンです。
でも実は本当は昨日が
下半身トレの日だった
仕事でミスしちゃって
凹んでたので
どうしてもやる気が
起こらずスキップ
しちゃった
いつまでも落ち込んでても
仕方ない。
同じミスをしなけりゃ
よいのだから
反省はしました。
切り替えじゃ。
仕事お休みの今日、
しっかり糖質を入れた
午後からの下半身トレ
実施です
・スクワット
・デッドリフト
・ブルガリアンスクワット
この3つが特に
憂鬱の元なのですわ。
とにかく痛い
それに心臓に負担が
かかるから
過呼吸になる・・・
つらい
これでもかこれでもかと
尻をいじめているww
おかげさまで
尻だけは丸く
維持できておりますよ
お尻の筋肉って
何もしなかったら
すぐ落ちる。
自分の家での生活を
思い起こしてみても
パソコンの前に座りっぱなし
まだわたしは仕事しているので
出かけたり、
趣味のウォーキングや
筋トレがあるから
腰上げるけど
仕事辞めた時が怖いな。
仕事先での利用者さんが
腰が痛いと訴えることが
多いけど
話しを伺うとだいたい
1日の大半を
座ってテレビ見てる。
同じ姿勢で長時間過ごすと
どうしても腰に負担が
かかります。
何度も説明するんだけど
なかなか生活を変える
ことはできないんですよね。
そういう方のお尻は
筋肉が落ちてぺったんこ
お尻の筋肉が落ちてる方は
姿勢もあまりよくない。
お尻の筋肉が弱いと
骨盤が不安定に
なってしまうから
腰や背中に負担が
かかってしまうのでしょう。
猫背になっていて
あごが引けなくて
前に出てしまってる。
まぁそういう方は
お尻だけにとどまらず
全身の筋肉が落ちて
しまっているけれども。
お尻は体の中でも
特に大きな筋肉なので
鍛えれば鍛えるほど
基礎代謝が増加する
エネルギーの消費も
どこの筋肉よりも高いから
脂肪を燃えやすい体に
したいと思うなら
しっかり鍛えるべきなのです
下半身トレという言い方
してるけど
正直尻トレですね。
脚ももちろんだけど
結局は尻をいじめているに
過ぎないww
何年も下半身トレしてるけど
毎回尻が筋肉痛になって
おります。
尻・・・痛い
きつすぎて下半身トレの
前日は毎回憂鬱
始めるまで往生際悪く
グズグズしてしまうww
やらなきゃ終わらないのに。
すべてのメニューを
終えた時毎回思う、
もうできん、もう無理ってww
毎回やりたくなくて
泣きそうだもん
やらなきゃ寝たきり
まっしぐらだから
やるしかないじゃない
やらなきゃしゃーないけど
嫌いだわぁ。
体力も気力もある
50代のうちに
筋トレを習慣にして
やらなきゃしゃーない
状況にしておくしか
ないでしょう。
それしか方法がないし
パーソナルトレーナーに
以前、電気でブルブルして
腹筋鍛えるやつ
テレビショッピング見るたび
電話しそうになるんですけど!
と言ったら
あんなもんで腹筋割れるなら
ボディービルダーだらけに
なるわって笑われたこと
ありますww
えーでもあれ付けて
外国人のモデルの人が
ほらこんなに腹筋が
割れてるわって言ってたけどw
ま、そんなわけないわな
そんなものにまどわされないで
腹筋してください
分かりました
楽して筋肉つくなら
苦労しないわな~w
結果コツコツやるしか
ないということで
ございますよ。
とにかく代謝を上げるためには
エネルギー消費量の高い
大きい筋肉である
お尻と太ももを
ひぃ~ひぃ~言いながら
鍛えるしかない
何のズルも通用しませんw
スクワット数種類を
ひたすらやるのみ。
アラカン女子よ、
尻をいじめたまえ
何もせずほおっておくと
筋肉なくなって
尻ぺったんこになり
皮が垂れますぞ。
私も筋トレを習慣にする前は
尻の筋肉なくなってて
後ろ姿がかっこ悪かったなぁ。
全身脂肪だらけだったから
やたら背中がぼわっとしてて
二の腕なんてダルダルで
人様の目に触れる
洋服が着れなかったし。
体脂肪率32%くらい
あったからねぇ。
ファッションを楽しむこと
出来なかったです。
姿勢も悪かったと思う。
姿勢が悪いと
ものすごく老けてみえるから
自分で意識しないと。
アラカン女子は
やることたくさんあるよー。
いつまでもいい姿勢で
いたいじゃない
かっこいい年の取り方
してるよねぇって
言われたいです。
なんか老けたよな~って
言われたくないなぁ。
さぁアラフィフ・
アラカン女子の皆様、
ダンベル持って立ち上がれ
健康的で活動的な
老後を送るために
尻をいじめよう