5日ほど筋トレを休んで
最初の脚トレで悶絶、
「あぁ体中が痛い・・」と
寝言で言ってしまい
自分の寝言で飛び起きた
宅トレアラカン女子
チミンです。
無意識に言ってるよ、
とにかくお尻も腿裏も
痛すぎるから
途中で根を上げそうに
なりましたが
そこは気合いで乗り切った
アラカン女子w
まったく毎日が
試練でございますよ
ところでうちの事業所では
95歳の女性が(Aさんとする)
最高齢なんだけど
頭はしっかりされてて
円背だけど杖使いながら
しっかり歩けていて
物腰が柔らかく
お顔も柔和な感じで。
リハビリデイですから
高齢の方といえども
運動できる状態じゃないと
うちは利用されないわけで
95にしてマシントレーニングも
有酸素のマシンも
(自転車・ウォーキング)
その日の体調に合わせてですけど
しっかり実施するという
本当にあやかりたいほどの
利用者さんです。
ところが時を重ねるうちに
だんだんと本性が
出てまいりました。
あの人嫌い
話し相手がいなくてつまらない
起きれないから行きたくない
持ち上げてくれる人が
いないといけなっいぽいw
自分からは話しかけて
いかないタイプなので
話しかけてもらいたい。
まぁあれこれと
事業所に電話をかけてきて
不平不満を述べるわけです。
まぁ小難しい高齢者の方
あるあるなのでw
別に何の気なしに
傾聴しておりましたけれども
最近は来所時にも
結構きつめの性格が
散見されるように
なってきたんです。
軽度認知症の男性利用者を
小ばかにするような物言い。
ある日見学者で
Aさんのご近所の女性が
お見えになったのだけど
スタッフに
「私あの人大嫌い」と
耳打ちするという
当然そのご近所の見学者は
Aさんというお知り合いがいて
うれしかったのか
マシンガントークを
始められて・・・・。
まぁそれも高齢者
あるあるなんだけれどもw
話しかけられても
他の利用者と話しをして
聞こえないふりを
決め込んでいるというw
その見学者のかたも
90オーバーの方で
自分のことばかり話して
人の話をまるで
聞いちゃいないタイプw
それも高齢者あるあるw
こうしてみると
我を押し通す人って
とっても長生きなのかも
しれないなとふと
思いましたわ。
物腰の柔らかいAさんの
見掛け倒しには
本当にびっくりしたなぁ。
ほんわか優しそうなのになぁ。
スタッフ間でちょっと
要注意人物になっておる。
みんなプロだから
表には出さないけども
グループホーム勤務の時は
ほとんどの方が
認知症だったので
考えていなかったけど
デイサービスは
頭がしっかりされている方が
ほとんどなので
こういうことも起こりうるので
あるなぁと違う意味での
難しさを感じております。
なんかね、しみじみ思う、
かわいがられる
おばあさんになりたいなと。
自分の話も面白おかしくするし
人の話にもきちんと
耳を傾ける素敵な笑顔の
利用者さんがおられるのだけど
その方が来所される日は
スタッフみんなが楽しみにしてる。
ネガティブ発言連発の
利用者さんには
周りに人が集まらないよね。
生きてきたように
年を取るわけですよ。
自分顧みても
やばいわぁって感じるw
ネガティブ発言連発すんの
今日からやめるわw
もう遅いか?
自分が言ったことって
一番最初に聞くのは
自分なんよな~。
今日から美しい言葉だけを
口にすることにするわ。
え?無理無理って?
ほんまになぁ、ここらで
自分を振り返って
反省せんといけませんわな。
かわいがられる
おばあさんになるために
心入れ替えてがんばろ
今日はオフ日だからー
韓ドラ三昧してやろうかと
思っていたけれども
資格の課題せんと
いけませんでしたわ。
あーだりぃなー
あ、舌の根も乾かないうちに
だりぃとかいってるよw
修行足りないっすね
仕事も筋トレも
ごほうびがないと
頑張れない
ヴィーガンスイーツなら安心