いやはや、毎日何を食べるか本当に悩む日々。
たんぱく質しっかりとらねば!と思うと
意外とお金かかるんですよね。
最近は仕事場にも量りをロッカーに入れてる。
あ!しまった、何もないっ
という時に
すぐ裏のスーパーで刺身を買って
食べる前量ってアプリに打ち込むという。
そこまでやるか??
やるのよ、やるのよ。
もうとことんやらなければ。
後に引けなくなってるわけ![]()
最近YouTubeもダイエットとか筋肉とか
それ系のもんばっか見てて。
すごい人いっぱいで驚くばかり。
そこで見つけたのは「マッスルグリル」![]()
シャイニーさんと言えば筋肉業界では
もう超有名なお方です。
その方が減量期に食べているという「沼」という名の
減量食がすごっ!!と思ってこれはやってみなければ!と
さっそく材料を買いに行きました![]()
今時期は春、まだオクラって出てないのよねぇ。
インドネシア産使ってみるか。
干ししいたけ国産にこだわると
いつも行くスーパーにはどんこタイプしか置いてなかった![]()
炊きあがってから刻むしかない。
米は私は玄米しか食べないので玄米使用。
この「沼」のすごい所はこのドロドロの物体を
1日かけて小分けにして食べるだけで
たんぱく質も脂質も炭水化物も
1日に必要な摂取量がきちんと取れるということ。
要するにあれこれ何を食べようかとか
脂質が摂りすぎだから次の食事で減らさないととか
いらないことを考えなくて済む点ですね。
まさにチートデイの次の日からの食事に
うってつけじゃないですか![]()
チートデイの日に晩に仕込みスイッチオン![]()
つぎの日の朝から実食だっ![]()
んでできたのがこれ↓
本当にドロッドロです。
オクラなんて跡形なく消えてます![]()
毎食何を食べようかと悩まなくてもよいのです!!
これさえ食べれば!!
この日は仕事が遅番だったので昼過ぎからの出勤。
朝食べて、出勤前に食べて、休憩の15時に食べて
老人の皆様が寝静まってから20時に食べてと計4回に分けて
食べてみました。
そのお味は??
うーーーーむ、正直言うと
まずすぎて食べれないということはないが
決してうまくはない。
あくまでも彼らの減量期の食事ですからね。
どれだけ必要な栄養素のみを体に入れるかということですから。
職場でおもむろにかっ込んでいると
なにそれ??って。
泥食ってんの???
ふ、泥じゃねーわ![]()
![]()
![]()
まぁ、見た目がね、なんともね、
美しくない![]()
どろっどろですからね(笑)
前回のトレーニング時に
今度「沼」作ってみようと思って!と
トレーナーに言ったら
トレーナー:まぁ1度はやってみたらいいんじゃないですか?
おそらく私の反応が読めてたんだろうな。
とりあえずやってみたので
わたくしはもう結構かな![]()
なんかね、食べる楽しみというのが皆無。
そりゃそうよね、その世界の方々の減量食。
ただでさえ体力使う介護の仕事で
力がみなぎらないのよ。
これさえ食べてればあれこれ計算しながら食べなくても良いという
安心感はありますけどね。
しかし筋肉業界の方々の並々ならぬ努力は
本当にすごい!!
わたくしも試行錯誤して何年かけてでも
筋肉量を増やしていこうと固く誓ったのでありました![]()
![]()
まずくない!!おいしいプロテイン♪
