切羽詰まってからの自転車通勤に切り替え!! | アラカン女子の家トレの日常!!

アラカン女子の家トレの日常!!

このままでは20年後は寝たきりになってしまうかもしれない。そんな危機感を強く抱いたヨレヨレのアラカンが意を決して筋トレに励みます!!職業:介護士

いやー人間太るのってほんと簡単よアップ

 

だってただ単に
食べればいいんだものナイフとフォーク

 

こんなに簡単に6キロも太れてしまう
この憎き体が呪わしいDASH!

 

トレーナー:増えましたね!想定内です。

 

どんどん膨らむ自分の体に

不安しかないわ汗

 

トレーナー:大丈夫です!ここから運動で絞って行きましょう。

 

運動で・・・(@_@;)

 

嫌な予感がする。

 

運動ったって普段何もしてないし。

体を動かすってパーソナルトレーニングだけ。

 

要するに毎日でなくとも息が少しだけ上がるような

有酸素運動を取り入れないといけないってこと。

 

1日8時間の介護職は割と体力使うから

体力温存のため仕事プラス運動はなぁあせる

 

トレーナーは容赦ない。

 

うーむ

真顔真顔真顔

 

とにかく時間が取れないことを考えて
通勤を運動がてらというところに行きつく。

 

自宅から職場まで4.5キロ。

徒歩で約50分。

 

遅番の時なんて22時までなのに50分かけて

歩いて家に帰る・・・道端で果てるわドンッ

 

自転車かぁ。

中学生ぶりだわな滝汗

 

車生活34年。

まさかのチャリ生活にシフトチェンジDASH!

 

アラフィフ女子、やるしかねぇ!!

 

今現在我が家には、娘と息子の高校時代に乗りつぶした

小汚い自転車しかございません。

 

それもいつ捨てようかとタイミングを見計らっている代物。

 

よしっ!!

心機一転、かっちょええ自転車購入しようじゃないか!

 

こうなったらちょっと値段しても本格的なやつひらめき電球

 

毎日ネットで自転車屋さん巡りして

「初心者が選ぶべき自転車」などとググりながら

リサーチする日々に突入ニヒヒニヒヒニヒヒ