1日2食しか食べられない生活を
10年以上送って来たわたくし。
糖質制限ダイエットを信じて疑わなかったので
食べるのは煮た野菜と少しの果物。
それプラス肉は脂がよくない!と
これまた信じて疑わなかったので
なるべく食べないようにしていたという・・。
今から考えればどこからの情報を
鵜呑みにしてんの??って
自分のことながら本当に不思議ですが
インターネットで得た情報、ガセばかりなのに
丸々鵜呑み
パーソナルトレーニングの先生からの
カウンセリングでここ1週間で食べたものを
記録にして提出するよう言われていたのだけど。
一目見ただけでサラッと涼しい顔で
これでは筋肉は絶対つきませんね。
・・・(@_@;)
筋肉になる材料がない
いくら筋トレをやっても栄養が不足していて
筋肉になりようがない。
食べるものを徹底的に変えていきましょう。
・まず3食食べること。
・肉か魚を1日最低50g取ること。
・米を食べること(150g)。
ここから始めましょう
本当ならごくごく
普通のことやな
その普通のことすら忘れているわけで
ゆでた草や木の実しか食ってなかった胃に
毎3食米を入れることの苦しさ
食べることが
ストレス
来週までに食べたものを記録して持って来てください。
わたしゃプロレスラーかいというほど
とにかく口にほおりこむ。
あぁ。胃が重い・・・
仕事柄遅番だと帰りも遅く寝るだけなのに
帰ってからがっつりメシを食うアラフィフ女子
今までは寝る前は太っちゃうからごはんはパス
だったのががつがつ食ってる。
怖い
ところが慣れってのも怖いもんで
2か月もしたらだんだん胃が大きくなってきたのか
すんなり食べれるようになるのよ
たまげるわね。
以前ならそば1玉も食べれず勢いで食べてしまったら
そのあと胃痛でもんどりうってた。
今は
ペロリ(笑)
なるほどーこうして大食い選手権に出ている人たちは
日々訓練しているのであるな。
納得。
だが摂取した食物の代償はちゃーんと体に現れる・・・
いつしか私の体はとんでもないことになっていくのでした。