東日本大震災被災動物支援募金
2011年4月5日までの合計は24,046 円になり
2回目の送金をいたしました。
(今までの合計金額 40,981円)
ご寄付いただいた皆さま、ありがとうございました。
いただいた温かい支援金は株式会社ONE BRANDさんを
通じて緊急災害時動物救援本部に届けられます。
今後、チャイムではUKCジャパンさん宛の募金箱に切り替えて、
引き続き被災動物のための温かい募金をお待ちしております。
社団法人UKCジャパンさんは、
『人の命も動物の命も隔てなく、共に救い合い、共に支え合う』
という信念の下、一緒に暮らせない飼い主さんから一時預かりした犬猫、
迷子の犬猫、避難した地域に置き去りになっている犬猫など
多くの犬猫の保護活動に尽力されています。
無事に保護されたワンちゃんたちも、ストレスのため
体調不良を起こしている子が多いそうです。
動物達もこれから長い避難生活がはじまるのだと思います。
元気に、そして少しでも穏やかに暮らせますように...。
皆様からいただいた温かい募金は
●物資の運搬や保護動物移送費(ガソリン代)
●保護犬猫等の医療費
(精神的な下痢等、衰弱による診察が必要な子がたくさんおります)
●犬舎建設費用
など、物資ではまかないきれない部分。
など、東日本大震災で被災した動物達のために
使われます。
読売テレビ日テレ「ZIP!」で
被災地アニマルレスキュー(社団法人UKC JAPANさん)が放送されました。
YouTube『東日本震災ドッグレスキュー』
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=NMaaMt0F28w
YouTube-行き場を失ったペットたちを救う「ペットレスキュー隊」
http://www.youtube.com/watch?v=VYaHqHrm_gg&feature=related
2011年4月5日までの合計は24,046 円になり
2回目の送金をいたしました。
(今までの合計金額 40,981円)
ご寄付いただいた皆さま、ありがとうございました。
いただいた温かい支援金は株式会社ONE BRANDさんを
通じて緊急災害時動物救援本部に届けられます。
今後、チャイムではUKCジャパンさん宛の募金箱に切り替えて、
引き続き被災動物のための温かい募金をお待ちしております。
社団法人UKCジャパンさんは、
『人の命も動物の命も隔てなく、共に救い合い、共に支え合う』
という信念の下、一緒に暮らせない飼い主さんから一時預かりした犬猫、
迷子の犬猫、避難した地域に置き去りになっている犬猫など
多くの犬猫の保護活動に尽力されています。
無事に保護されたワンちゃんたちも、ストレスのため
体調不良を起こしている子が多いそうです。
動物達もこれから長い避難生活がはじまるのだと思います。
元気に、そして少しでも穏やかに暮らせますように...。
皆様からいただいた温かい募金は
●物資の運搬や保護動物移送費(ガソリン代)
●保護犬猫等の医療費
(精神的な下痢等、衰弱による診察が必要な子がたくさんおります)
●犬舎建設費用
など、物資ではまかないきれない部分。
など、東日本大震災で被災した動物達のために
使われます。
読売テレビ日テレ「ZIP!」で
被災地アニマルレスキュー(社団法人UKC JAPANさん)が放送されました。
YouTube『東日本震災ドッグレスキュー』
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=NMaaMt0F28w
YouTube-行き場を失ったペットたちを救う「ペットレスキュー隊」
http://www.youtube.com/watch?v=VYaHqHrm_gg&feature=related