忙しくてもゆるっとなりたい自分を目指す!
大手総合職フルタイムワーママのよつは(37)です

同い年の夫、小1の娘、2歳の息子の4人家族
5学年差育児と高身長168cmママコーデの記録

体重公開ダイエット記録はこちら


コメント&フォロー嬉しいです♡



おはようございます太陽
祝日との合間でお休み予定でしたが
先日のバタバタがあり、ちょこっと出社ですスライム


朝から重いですが笑
ワーママって
ほんとに身体も心も忙しい。


昨日のブログでは
少し回復したと書きましたが
感情に飲まれている時ほど
冷静に自分の感情を整理するのも大切。


なんでわたしはこんなに凹んでるの?
少し分解していきながら
次はこうする!を自分にしっかりインプット。


わたしの場合は…
自分だけに影響が出るならまだしも
もしかしてわたしのせいで
皺寄せがきてしまった人がいたかもと思うと
ますます自己嫌悪になりがち。


で、こういう時は、
わたしの特性である共感性※みたいなところが
もしかしたら自分を苦しめてるのかな?
とか思ったりするんですよね…


※ストレングスファインダーという
 性格診断テストの結果によるものです


でも、もしかしたら
相手の人はわたしが思うほど
そこまで何も思っていないかもしれないうさぎ


そんな終わったことで悩むよりも
この後の言動/行動で改善していく方が
いいんじゃないかな〜お願いと行き着きます。


あとは、今考えても仕方ない
という思考に辿り着くことも大切だし
信頼している人に打ち明けるのも良き!
わたしも夫に愚痴ったら少し気持ち的に楽になりました


ワーママは身体も心も忙しい。
でも、だからこそ、やりがいもあるし
嬉しいことも楽しいこともある。


ママだけでは感じられない何か
そこにあるから
わたしは働きたくてあえて選んでいる。


と、まあ、そんなことを考えながら
電車に揺られている時間も
なかなか悪くはないかなと今朝は思えてますラブラブ


ていうかさ、実は出社してやらなきゃなことって
先ほど1時間で終わったのよ、それくらいのことを
なぜちゃんと段取りできなかったのかという…凝視


さぁ、ここからしっかり
取り返していきますよ〜炎
きょうはこれから娘との休日、切り替えます!


クローバークローバークローバー



今日の0時からAmazonでも

ブラックフライデーはじまりましたね〜!

夫が0時に向けてソワソワしていて気づいた笑



楽天で買おうと思ってたおむつをポチり。
あまり比べて買ったりしないのですが
枚数も多いし、安いかな〜ということで!

あとはアドベントカレンダーは
今年こそ買おうと思っていたので
娘と息子それぞれに買ってみました!


娘にはキラキラの宝石を集めて
最終的にはブレスレットを作れるやつ飛び出すハート


実はこれね、楽天では

約7倍の金額で売られています!!!



だから逆にAmazonの方は

ちゃんとしたやつ届くのかほんと不安昇天

しかもそもそも12月14日着だからね笑

まぁ、息子の分はなんとか誤魔化しでいきます!



ちなみにクリスマスプレゼントは

娘はガチャガチャかUFOキャッチャーかな?





息子はどうしよう?

rumさんが載せてたこれ面白そうだけど

わが家は木製レール派なのですよね…



丸亀製麺のプラレールも面白い指差し



息子用にはストライダーもありかな?

そうなったら娘には自転車を買ってあげたいけど。



まー、Amazon使ってみたけどやっぱり

わたしはまだ楽天の方が使いやすくて…

明日25日、5倍デーに向けて

欲しいものを記録しがてら整理したいです指差し




★買ったもの&欲しいもの記録はじめました★