最近流行のアレ、

我が家にもやってきまして…。

 

前日夜、関節が痛いといい就寝。

翌朝発熱、という流れ。

 

で。

おかげさまで、熱が下がった後は症状もなく、

家族にも回らずに済んだ模様です。

 

 

その隔離方法wと、

あってよかったものを書きますね。

 

 

前回、別の子が発症した時も

別の病の時も回らなかった

ので、もしかしていい方法なのかなと思い。

(もちろん、運が良かったのもあると思いますが。)

 

 

※ただ、子どもが一人で過ごせるような、

ある程度の年齢の場合にのみ可能です💦

小さいお子さんだと難しいよね、

親御さん、毎日お疲れ様です、ホント…。

 

 

 

家庭内隔離方法

 

と、いっても大したことはしていなくて。

 

どういう隔離をしたか

 

発症した人を一人部屋に隔離する。

トイレ等以外は、部屋から出てこないように。

 

 

トイレはずっと換気、窓を開けておく

今回はやらなかったけど、

前は使用後に触ったであろうドアノブを

他の人がアルコール消毒とかもしていた。

 

 

食事は決まった一人がマスクして運ぶ(私)

サッと受け渡しをして、

終わった後は渡した人は石鹸で手洗いうがい。

 

image

 

 

水分は水筒&ポットで廊下に置いておく

水筒フルマックスでお茶を入れ、

スポーツドリンクなど味変wをポットで届けた。

最初は手渡ししていたが、

大丈夫そうになってから、

廊下に置いて受け取ってもらう方式にした。

 

 

使い捨ての箸を使う

ゴミ袋を渡し、全部捨ててもらう。

ゴミ袋は部屋で保管し、隔離期間終了後、そのまま捨てる。

前はお皿も使い捨てにしたが、

なんか切なくなるので、お皿はやめた。

 

 

部屋はちょいちょい換気してもらう

できるだけ廊下等、

人がいるときは出くわさないようにする。

 

 

 

 

あったらよいもの

 

隔離であってよかったもの

水筒
これは普段通学に使っているもの
保冷できるのがこの時期はありがたかった!

オススメの壊れにくい水筒はこちら

 

ポット
私がお茶を入れるのに買ったばかりだったものww

↓こういう感じのもの。手軽で洗いやすくて良かった

XGSR-60-TB V60グラスサーバー600クリア(1個)【ハリオ(HARIO)】

 

お盆!
意外とこれ重要!運ぶのが大変なのでね…
オシャンな方はトレイとかかな

 

 

 

看病であってよかったもの

スポーツドリンク

とにかく水分はとってほしかったし、

自由に好きなものが飲めないので、

なんらか飽きなさそうなものをいろいろ

 

OS1

熱が高い時、のどの痛みで飲めないようなときに

あるとなんとなく安心…

 

ゼリー飲料

今回はなかったけど、

のどの痛みで食べられない時にかなり助かったので

最終、おやつにしてもよいし、買っておくのはあり!

 

保冷剤

頻繁に交換しづらいので、

余分があると安心。

高熱ですぐに溶けるし…涙

 

意外と使えたのは氷嚢(アイスバッグ)

 

これ、氷を入れて使うので、

氷さえあれば、

凍るのを待たなくていいんです!!!

 

アイスノンとかは意外と凍るまでに時間がかかるけど、

これなら溶けても、すぐ入れ替えて使える!

 

外部活用に買ったのが、

思わぬところで大活躍w

 

膝のアイシングとかにも使えるので、

あってもいいものだなーと今回改めて実感。

 

 

 

もちろん、大事なのは

 

氷さえあればw

 

普段より多く使う時期、

どうぞお忘れなく…w

 

 

 

 

 

京都観光オススメ プリン