よもぎとよも母、今年は「整える」! | chimachimabox シーズーとハンドメイドとエレクトーン♪

chimachimabox シーズーとハンドメイドとエレクトーン♪

先代犬Andy亡き後、
シーズー保護団体Angel´s Taleより
2016年「よもぎ」(2018年肺炎のため虹の橋へ)
2018年「リアン(5歳)」を迎えました。

年に数回、ハンドメイドイベントに参加。

十数年ぶりにエレクトーン再々開。自分用思い出記録♪

昨年2月に先代アンディが旅立ち、

年頭のご挨拶は失礼させていただきました。

 

マイペースな私ですが、

今年もブログにお付き合いいただけたら、

嬉しいです。

 

さて、昨年を一言で表すと

いい事もあまりよくない事もあった

「変化」の年でした。

 

毎年、年始めに

今年はこういう年にしよう!

と漠然とですが、自分の中で

目標を立ててます。

 

今年は「整える」!

 

色々な意味でベースとなることを整え、

時間と気持ちに余裕を持って

一年を過ごしたいと思います。

 

まずはよもぎの体。

心臓の僧帽弁閉鎖不全症の手術を

来月受ける予定です。

 

私自身、数年おさぼりしてる健康診断、

今年はちゃんと受けます!

余裕があったら、ダイエットも気合いピスケ

 

次は家のこと。

昨年は色々な変化に時間的にも追われ、

家の片づけや掃除が後回しになってしまいました。

なので、昨年の来客は両親と息子の友人、

保護団体のスタッフさんと業者さんくらい。。。

しかも、息子の友人達には

「ウチで見たことは親にしゃべらないように」

と口止めしてましたあんぐりうさぎ

ある番組で、家を綺麗にキープするコツは

「家に人を呼ぶこと」だそう。

今年はこの作戦でいってみようと思います。

でも、年末には

「散らかってるけど、いいよね。」

と開き直ってるような予感ショックなうさぎ

 

今年は、健康と家、この二つをメインに

整えます!

 

 

今年もよろしくお願いします。