コメリで買ったイングリッシュローズ | 幸せのレシピ ~バラいっぱいの庭を夢見て~

幸せのレシピ ~バラいっぱいの庭を夢見て~

2018年気がつけば放置していたバラが瀕死状態に
バラを復活させるべくガーデニングを再開いたしました(*^-^*)
ラーメン好きの旦那に付き合いラーメンを食べ歩いています!

今日のバラ

 

パットオースチン(左だったかな)

レディオブシャーロット(右だったと思う)

ラデュレ

クリスマスローズ

パットオースチンとレディオブシャーロットの違いわかりますか?

私はわかりませんあせる (咲き始めは違うんだけど)

 

3月にコメリに行き園芸コーナーを覗いたら

イングリッシュローズが並んでいたんですよ。

DA鉢が3,900円、黒のロングポット 2,900円 目

 

2,900円 ポーン

 

黒のロングポットにエマがあり気がついたら手にしていましたw

 

結構いい苗でしたキラキラ

 

他にも色々ありDA鉢のムンステッドウッド、デスデモーナに

後ろ髪を引かれながらもコメリを後にしました。

 

その後、ちょこちょことERの様子をチェック  (;^_^ 

 

5月末に残り1鉢のデスデモーナが2,900円に値下げされていましたラブラブ

 

買いでしょ 買うでしょ   ヾ(*´∀`*)ノ 

 

ヨレヨレの花をカットし植え替えました!

最後の売れ残りだけどいい感じです (*^-^*)

 

エマも元気 (*^-^*)

 

先週行ったらイングリッシュローズ完売していました。

 

コメリさん来年も頼みますよーパー

 

次はザ・ミル・オン・ザ・フロスが欲しいラブラブ